ひとりごと。

色々吐き捨てるクソみたいなブログです

マホトが復帰したことについて

COD mobileにハマってるおじさんです。

 

マホトが復帰しました。

 

2019年の6月かな?同居人、まぁ多分彼女だと思うんですけど。口論かなんかになって暴行を加えるという事件を起こし、不起訴にはなったものの年内活動休止という処分を受けました。
そんで今年に入り、つい先日UUUMからマホト復帰という発表がされ、2月17日。昨日っすね、復帰をしました。

 

もちろん批判があるのは分かります。まぁ要は「帰ってくんな」ってことでしょう。

 

ただYouTube。チャンネルを非表示にすることもできます。要は

「マホト復帰!?ふざけんな!消えろ!」

と思ったら非表示にすればいいのです。ブロックすればいいんです。嫌なら見なきゃいいのです。
芸能人だとテレビ見ててふと出てきて、「この番組見たいのにこいつ出とるやん」と思ってザッピングせざるを得ませんが、YouTubeなので非表示にすればいいだけの話です。

 

しかしアンチコメントが湧きます。嫌いなのに何故か動画を見に来て「再生してないからw」と言わんばかりにすぐさま動画を一時停止して罵詈雑言を書くんですよ。

 

なんで????暇なの??????

 

まぁ暇なんでしょう。忙しかったらそんなことはしません。

個人的な意見として、アンチコメントを書く人たちは皆非リアだと思っています。

大いなる偏見であることは重々承知ですが、ここでいう非リアというのは彼女彼氏がいるとかそういうことではなく、現実が充実しているかどうかです。

想像してみてください。

「今日は美味しいものも食べたし良いこともたくさんあった!いやー今日は最高だ!風呂入ってすっきり!今日はとっても良い日だなぁ!!」

っていう人がYouTube開いてアンチコメント書きますか?書かないと思うんですよ。

もちろん彼がやったことはいけないこと。女性の顔を踏むという行為は最低です。女性だろうが男性だろうが動物だろうが最低です。
ただ彼はしっかりと反省し、その間UUUMで働いていました。生活を見つめ直し、被害者の方から許してもらい、半年間の反省を見てUUUMが「復帰していいお!」と判断を下した。

 

もうよくね?

 

「いやいや被害者の気持ち考えろよ」

もちろん分かります。身体的にも精神的にも大変苦痛を被ったと思います。ただその被害者が彼を許したのであればもうよくないですか?むしろアンチコメント書くことで被害者の方も不快な気持ちになると思うんですよ。
「私もう許してるのになんで代弁してる気になってるの?」みたいな感じしません?僕は現にそう思いました。

 

「犯罪者は帰れ!」

これ凄いよね、だって刑務所の前で出所してきた人に向かって「犯罪者!帰ってくんな!!」って言ってるのと同じですよ。でもそんなことをする人はいません、でも彼の動画のコメント欄にはそういう人が大勢います。何故か、ネットだからです。匿名なら何でも言っていいやと思っているからです。匿名だろうが何だろうが人を傷つけていい権利はありません。

しっかりと反省した人間を何で執拗に叩くんでしょうか。嫌だ、不快、そう思うなら見なきゃいいのに。何で?そう、現実が充実してないからネットで発散するんです。
「顔を踏みつけた卑劣な犯罪者!」というふうに正論を武器にして反省して被害者が許した人をボッコボコに叩くんです。ひどくない??

何度も言うようであれですけど。
最低なことをしたものの半年間しっかりと反省し被害者から許しを貰って所属事務所からも復帰していいよと言われた人

常に粗を探して正論を武器にして、しっかりと反省した人に「死ね」「消えろ」と言い続ける人

どっちが最低?僕は後者だと思います。

 

「半年は短い!」

高く積み上げたものを自分のミスで全て失い周りから批判を受け続ける半年間って、普通の人間が送る半年間より長い気がしません?「あっという間!」っていう人はいないと思います。

 

「信者擁護乙www」

これがよく分からなくて。僕が思う信者っていうのは、彼が事件を起こした時に
「マホトくん、相手の女性も悪いと思うよ」
とか言う人だと思っていて、半年反省した人の動画のコメントに
「しっかり反省したならいいよ」
っていう人は信者ではないと思います。でも信者というんです、自分の意見に反している人はすべて信者扱いなんです。だから僕もそういうアンチからは信者だと思われているんでしょう。まぁ別にいいけどね。しっかり反省した人が帰ってくる場所と人があってもいいでしょ。


もちろん僕はマホトじゃないです。だからもしかしたら彼は今
「ようやく復帰ー!反省なんてしてねぇ!」
と思っているかもしれません。そこに関しては分かりません、マホトじゃないので。
だからこそ「反省してねぇだろ」と決めつけて辛辣なコメントを浴びせるのはいかがなものでしょうか。


【腰巾着】東海オンエア×マホト集1【リプニー】

今さっき東海オンエア×マホト集1を投稿したんですけど、多分速攻低評価を付けに来る人がいると思います。
そういう奴らはただ叩きたいだけなんですよ、人の気持ちなんて特に考えない、まさに正論を武器にしている。サムネとタイトルでマホトが出てくるって分かってるのにわざわざ見るんですから、喫煙所に入って「くせぇ!死ねよ!」って言ってるのと同じです。想像したらやばいですよね、異常なクレーマーと同じです。

 

皆さんも是非、人を傷つけないコメントを心がけてください。嫌なら見なければいい、そういうことです。

SixTONESがすごいということを語る喫煙者

LARKを愛煙しているおじさんです。

 

語ってなかったなぁ、そう。SixTONES
ジャニーズ詳しく無いって人も名前はなんとなく聞いたことあるんじゃない?
まぁそれでも聞いたこと無いという情弱の貴様にわざわざこの俺が赤LARKのフィルターを噛み締めながら鼻から煙を吐いてキーボードを叩きながら説明してやるよ。口が悪い?あのさ、本当にすいませんでしたお許しください。あの、改めて調べなおすとかせずに持っている知識だけを文字に起こすので「そこちげぇよぶっとばすぞ」という意見はなんとか心の中か鍵垢だけにとどめておいてください。さぁ!!!!!!

 


① そもそもSixTONESって?
男性アイドル市場を独占するジャニーズから新たにデビューした六人組です。読み方はストーンズです。ローリング・ストーンズじゃないよ。

f:id:xmusic:20200217194531j:plain

(左から:田中樹、高地優吾ジェシー京本大我松村北斗森本慎太郎)
Unrealityがバカかっこいいで有名なSexy Zoneがデビューした2011年冬、六人は真夜中のシャドーボーイの衝撃が忘れられないHey!Say!JUMP、僕の名前の由来ともなったLily-Whiteというギャンギャンにイカした曲を歌うA.B.C-Zのバックとして活動を始めます。ジャニーズ知らない人も分かるでしょ、SMAPとかの周りで揺れているガキ。それが数年後に花開くっていうのがジャニーズの面白いところだよね。

 

そして彼らを一躍有名にしたのはなんと次の年。2012年、私立バカレア高校。これは知ってる人いるでしょう。そうでございます、馬鹿田高校のヤンキーたちです。
ジャニーズ×AKB48というコラボが深夜枠で高視聴率を叩き出し、なんと映画化。まだジュニアだよ?

 

こんなイケイケな六人は推していった方がいいのに何故かバラバラで舞台とか出演します。「六人で出演するお〜」って告知してんのに突然2:4に分けられたりしました。これは嫌がらせやん。

 

要は事務所からあんまいい待遇を受けずにモヤモヤが続きます。しかし何度かチャンスを狙って六人は揃い、2015年に舞台で結成が発表されます。報われたって感じやね。

さぁここでメンバー紹介いきましょう。

 

ジェシー

f:id:xmusic:20200217193419j:plain

ジャニーズじゃ意外と珍しいハーフ枠。パッと思い浮かぶ人はマリウス、ヴァサイェガ、ラウールくらいです。ちなみに旧芸名はルイス・ジェシーです。
そう、ジェシーを知らないあなた。その期待は裏切りませんよ。184cmもあります。

f:id:xmusic:20200217193701p:plain
歌はめちゃんこうまいです。甘いのにかすれることなくしっかりと抑揚が付いていて、感情的に歌うところは非常に男らしい。ジャズ似合いそう。
こんなクールな感じなのに思いっきりギャグ担当です。モノマネが得意です。ドナルドダックが上手です。いやいや、アイドルのドナルドダックモノマネなんてたかが知れてるだろどうせ顔小刻みに揺らすだけだろう。いいえ違います。なんとあの声で喋ることができるんですね、これ他にいないでしょ。そのモノマネでしゃべくり007じゃ笑いを巻き起こしました。さすがジェシー
モノマネだけじゃなくて普通にギャグセンスが高い。アイドルっていう贔屓目無しに面白い。ちょくちょく滑るけどそれが笑いになります、というか彼の笑い声が面白いです。よく笑い声が特徴的な人いますけど、彼は特にそうです。LAでハンバーガー持ってそうな笑い声、AHAHAHAHA!!!!!!なんだろう、クラスで騒がしいガキなんだけど、どこかセンスがあって憎めない、そんな感じです。こんな感じで注射が苦手。褒められると顔に出る、意外にもビビリ、おっと急にギャップ要素が出てきましたね。たまんないね。


京本大我

f:id:xmusic:20200217193825j:plain

あの京本政樹様のご子息です。サラブレットやね。まさしく美形、美しいが似合います。何だろうね、現代だと男性アイドル、江戸時代だと華麗な舞台役者って感じ。
歌、えぐいほどうまいです。ジェシーとは違った透明度、悲壮を表す歌い方は極薄のガラスみたいなんだけど、感情込める時は一気に熱がこもって別人になります。歌だけでアイドルと舞台感を使い分ける、これがやっとデビューしたんですよ。ダイヤモンドはダイヤモンドじゃないと磨けないってか。何で知ったんだろうこれ。ジョジョか。
そんな彼は御察しの通りお坊ちゃんです。京本王子です。プリンスです。
そして天然です。素直です。

 


SixTONES【すとーんずのらじお】公開ライブ配信 from YouTube Space Tokyo

こちらの動画、SixTONES初の生放送内にてKYゲームという催しが行われています。例えば誰かが「野球」と言ったらせーので野球にちなんだポージングを取り、ポーズが揃わない人にKYポイントが貯まるというルールになっているんですが、彼は何もテーマを言わずしていきなりせーのとか言っちゃいます。思考回路がバグっちゃってるんでしょうね。そんな天然な彼が京本様です。狙わないあざとい天然さ。そして他のメンバーも彼の天然が好物です。いいよねこういう関係性。アイドルファンが求めている構図。


田中樹

f:id:xmusic:20200217194110j:plain

薄々勘付いている方もいらっしゃることでしょう。彼は六人の中でも仕切り、司会進行役でありながらも楽曲ではラップ担当です。
そうです。あの田中聖の弟です。
いやはや、田中の血です。田中聖もラップ担当出ありながら、KAT-TUN内では司会進行役だったんですよ。意外でしょ。中丸が司会かと思いきやライブのMCでめちゃくちゃふざけますからね。クールそうな亀梨と仕切りっぽい中丸、明るい田口にオラっぽそうな上田の四人がステージで暴れ回るようにふざけにふざけて田中聖がそれを一人一人しっかりと突っ込んでいく、実はKAT-TUNのライブってこんな感じなんですね。
そして田中樹もふざけまくる五人を片っ端から処理していきます。なんかこの言い方だと殺してるみたいだけど違うからね。
そんな彼のラップ。正直初期の頃は見るに堪えませんでした。よくあるアイドルラップみたいな感じで、まぁそういうジャンルだと思って聴けば大丈夫なんですけど、もうだいぶHIPHOP聴いてきた僕としてはうーんって感じでしたけど、ここ数年めちゃくちゃ成長してます。なんだろうね、最初は脚韻だけ意識したフローが目立ってたんですけど、最近はしっかりとバース全体を聴かせるフローになってます。頭韻も意識してて聴きやすい。ビートからずれている節もあったんですが、今はもうしっかりとした乗り方。かなりスキルフルです。


松村北斗

f:id:xmusic:20200217194149j:plain

正直詳しくないんですけど、彼の顔こそ塩顔というものではないでしょうか。主張していないのに顔立ちがいい、憧れですね。僕は多分廃棄物顔なんで。
彼の歌声は非常にセクシー。甘美、妖艶。とても安定していて聴きやすいです。明るい曲でも激しい曲でも透明度高めの声なのでいいアクセントになります。二十歳超えてるのに申し訳ない話ですが寝る前に子守唄歌って欲しいですね。
見た目も性格もクールです。ただ、どこか甘えたい一面もあるのか、絡むときはこれでもかとメンバーに絡みます。人見知りなんだけど信頼できる人に対してはとことんふざけていくみたいなね。心を許しているからできること、みたいな。俺も信頼されてぇなぁ。
そんな彼は非常におしゃれ。私服も独特ですがしっかり着こなしていて憧れます。ベストジーニスト四年連続入賞。おいおい。カッケェかよ。
そして読書に映画鑑賞、美術鑑賞に料理から雑貨収集まで多趣味。なんだ、付き合ったら絶対楽しいじゃねぇか。
そして演技派。数多くのドラマや映画、舞台に出演しています。なんだろうな、嵐でいうニノ枠なのかなぁ。


森本慎太郎

f:id:xmusic:20200217194222j:plain

さぁアイドルファンの皆さんお待たせ致しました。末っ子でございます!!!!!!
彼はHey!Say!JUMPの元メンバーである森本龍太郎の弟です。個人的な感想ですが鼻がめっちゃ似てる気がします。
そんな彼の歌声は非常に甘いです。あま〜〜〜〜いです。井戸田さんも出てくるレベルです。つまり王道な歌声ってやつです。まさに正統派ジャニーズ。
に も 関 わ ら ず
末っ子だからこそはちゃめちゃにふざけます。独特な世界観で彼も天然です。これは東海オンエアファンにしか分からないと思うんですけど、どこかとしみつ感がある天然です。なのに顔立ちがいいから突然バカみたいにハンサムモードになります。
そして彼は動物が大好きで動物も彼が大好きです。動画内でなかなかにデカくいかついカンガルーを余裕で手なずけます。
めちゃくちゃふざけて年上のメンバーを困らせて、それが楽しくて、でも突然かっこよくなったり年下なのにめちゃくちゃ気を遣ったり、純粋に良い人。一緒に動物園行きたい。


高地優吾

f:id:xmusic:20200217194813p:plain

実は彼、最年長なんです。見えないよね。失礼かな。でも彼の印象はまさに無邪気。それでいていじられキャラです。嵐でいう相葉くん枠なのかなぁと感じています。
そして嵐にしやがれの番組内で彼はリーダーになりました。皆からいじられるって、他のメンバーがよほど彼を信頼しているからだと思うんです。そこの関係性もいいね。
そんな彼の歌声はキャラメルみたいです。とろけます、花畑牧場です。非常に舌が回るのか、英語の発音もよくて聴いてて非常に心地いい。北斗の声を夜に聴きたいのだとしたら、彼の声は昼に聴きたい。声聴きながら昼寝したい。
先ほど舌が回ると言いましたが、それもそのはず。彼はなんとグループ内でボイパ担当なのです。しかもなんとKAT-TUNの帝王中丸直伝でございます。弟子ですね。
また、彼は演技もうまいです。2019年に公開された映画 少年たちで演じたエガオという役が非常にサイコパス。彼が持つ無邪気な笑顔が作品で豹変するところは鳥肌ものです。
そして彼は非常に努力家。ダンスに対して若干の苦手意識がありながらも、たった一人鏡の前でダンスの練習を行い、アクロバットすらも自主練。アクロバットって練習してどうにかなるものなのかよ。俺無理だわ、足開かんし。
無邪気な笑顔で努力家、ジャニーズって結果ではなく過程を楽しむものだと思っています。どんどん成長していく推しを応援して、やがて大きなステージで輝く、その濃密な過程を楽しむことが大切なんじゃないのかなと思っています。おそらく高地はとんでもない伸び代があって、これからどんどんと濃密な過程が繰り広げられていくのではないでしょうか。

 

② 楽曲
僕みたいなおじさんが初めて彼らを見たのはザ少年倶楽部です。そう、あのJAPONICA STYLEです。
最初は「いやいやジャポニカてwwwジャポニカ学習帳やんwww」とか思ってたんですけど、いつの間にか口ずさんでました。これが罠ってやつですよね、怖い怖い。
そんな彼らの曲は良い曲ばっかりです。IN THE STORMとか好きなんだけど、今回はデビュー曲に注目します。
Imitation Rain、彼らのデビュー曲、最高にイケイケです。なんとX JAPANYOSHIKIプロデュース。そらかっこいいわな。曲はなんとロックバラード。デビュー曲とは思えないほど落ち着きがありながらも聴くと非常に情熱的、繊細さと力強さの相まった曲です。とりあえず聴いてくれ。


SixTONES - Imitation Rain (Music Video) [YouTube Ver.]

さぁどうですか。おそらくこのブログ読み終わったら頭から離れないことでしょう。
あくまで個人的な意見ですが、ジャニーズのデビュー曲は二種類に分けられると思っています。
「アーティスト路線」「王道路線」
おそらくこの二種類。まず王道路線ですが、これはグループの自己紹介みたいな感じです。嵐のA•RA•SHI、Sexy ZoneSexy Zoneとかね。ジャーン!!デビューでーす!!!みたいな感じ。
そしてアーティスト路線。これは曲のクオリティで勝負!みたいな感じです。もちろんアイドルは顔が命、変な言い方するとそこが主力武器です。だからこそ歌に全振りしたアーティスト感が世間に受けるのではないでしょうか。何言ってるか伝わるかな、それこそKinKi Kidsの硝子の少年とか少年隊の仮面舞踏会とかね。デビュー曲のサビで「硝子の少年時代の破片が胸へと突き刺さる」って歌詞すごくない??
つまりSixTONESのデビュー曲、Imitation Rainはアーティスト路線の楽曲だと思います。
ジェシーの脆く折れそうな透き通った歌声、きょも(京本)の舞台映えする力強い歌声、樹の囁きながらもしっかりとした英語の発音で韻を踏み、慎太郎と高地のすっきりとした歌い上げ方、そして恐るべし北斗の下ハモ。ただ低く歌うんじゃなくてちゃんと地盤がしっかりとしている。デビュー曲にも関わらず歌のバックアップがきちんとしてるなんて、これはもう実績ですよ。実力ですよ、経験ですよ。
つまりジュニア時代に積み上げた実力があるからこそアーティスト路線でも埋もれないんです。作る側も六人を信頼しているからこそのクオリティーすっげぇなSixTONES

 

③ きょもほく
SixTONES知らない人からしたら「何語?」とお思いでしょうが、これはSixTONESを語る上で欠かせないと思います。
まずこれはコンビ名です。ああ芸人じゃないよ。嵐でいうところのニノと相葉ちゃんのにのあい、東海オンエアでいうところのてつやとしばゆーのてつしば、そしてこのきょもほくは京本大我松村北斗のペア名です。
実はこの二人、あまり仲良くない時期がありました。百聞は一見に如かず、こいつを見てくれ。


SixTONES 1対1のサシトーク【不仲の噂】京本大我×松村北斗 本当に仲が悪いのか検証してみた

要は最初の頃は仲良かったんだけれども、北斗がクールな感じになってしまったことで接し方が分からなくなり、いつしかギクシャクしてしまったという感じです。
カ、カップル…?
こんなギクシャク感ってもしリアルに露骨だったらグループ内に亀裂が入ります。でも動画のメインになっててしかも200万回再生いってます。もうね、二人の気持ちを他所に周りが楽しんでいるんですよ。「こいつら仲悪いみたいだぜww二人っきりにしてみようぜww」みたいなね。
まぁこれ本当に仲悪かったら地獄でしかないし多分俺だったら即脱退してるけど、昔は普通に仲良かったからこそ周りはいじるし、仲良くなってほしいみたいな思いもあって、あえていじってるのかなと感じています。ただ上に貼った動画マジ見てておもろい。何も喋らん故にセットのクオリティーを褒め出すという奇妙な会話。ここまででまずご飯は2合くらい食べられます。
そしてこの不仲を一番楽しんでいるのは、田中樹です。別室で二人を見ている時の樹が「うわww話してるwww不仲が話してるwwww」みたいなテンション。周りも便乗してキャッキャッして、あだ名で呼び合う二人がちょっと照れて笑うとそれが引き金になるのか大爆笑が生まれる、きょもほくは樹のおもちゃです。
しかし、お互いは尊敬しあっているのかなと感じています。北斗がライブで音程ずれてしまった時にきょもが「いやなんかそういうのもアリだけどね〜」と聞こえる声で言ったり、きょもが何か天然を発揮した時に遠回しでしっかりと突っ込んでいたり、何だろう。多分お互いに「お前が来るなら、まぁ別にいいけど。」みたいな感じがあるんですよね。たまらんね。

 

④ 成り上がり
もちろん責任感は半端じゃないと思いますが、それを承知で任せられる六人の成り上がり方がえげつないです。
ジャニーズJr.がYouTubeを始め、それからSixTONESは大役を任せられます。そうです、アーティストプロモキャンペーンです。
ショーン・メンデス、カミラ・カベロ、BTSにデュア・リパという錚々たる面々が行ってきたこのプロモになんとまだジュニアの彼らが抜擢、しかも日本初。駆け上がりすぎ。
そしてあのJAPONICA STYLEのミュージックビデオが製作されジャニーズをデジタルに放つ新世代として、なんとYouTuber憧れのステージであるYouTube FanFestのトリを飾る、なんかもう勇者六人組みたいな感じしない?

 

⑤ 男子中学生
いい意味でね。とにかく騒ぎ方が男子中学生。
とにかく第二のKAT-TUNだとかオラオラだと推されているグループですが、YouTube見るともうとにかく、めちゃくちゃいい意味で”ガキ”。悪口じゃないよ、いい意味でガキ。とにかく仲がいい。
くだらないことで盛り上がって喉枯れるくらい笑いあって遊園地とか動物園とか楽しんで、何だろう、一気に六人兄弟の子ども達が出来た感じ。
高速のSAでおいしいもの食べようねって言ってたのにコンビニで好き好きに色々買ったり、自由な子ども達。男なのに母性が溢れては沁みていきます。何言ってんだ俺。
そんな彼らが曲になると一気にこっちにスイッチ。とんでもないイケイケ、セクシー、ダンサブル、アイドル、もうなんだよ、押し寄せる怒涛のギャップ。もう恐怖すら感じる。なんだこの良いグループは。
再び百聞は一見に如かず、おすすめ動画を上げていきます。マジで見終わったら「良いガキ…」とか思っちゃいますよ。そこで上に戻ってImitation Rain聴いてみてください、高低差ありすぎて意識が無くなります。


SixTONES - Imitation Rain「カラオケで歌ってみた!!」https://youtu.be/ObJ7NI83Lzk?t=1

曲はかっこいいのにただのカラオケ来た男子中学生六人組。


SixTONES【Mr.ズドンがやって来た】みんなで一緒に楽しもう!!

SixTONESではお馴染みのゲームを分かりやすく。


SixTONES【10万円アポなし旅】1泊2日弾丸バスツアー第2弾!

イケイケアイドルのおねむな姿。


SixTONES【怪談】1番のビビリは誰?怖い話とプチドッキリで検証

意外!ってくらい典型的なビビリ多い。


SixTONES【寝起きドッキリPART2】衝撃の結末…in奈良

まさかすぎる結末です、ええ。


SixTONES【鍋パーティー】二人羽織でカオスな展開に!!

とにかく顔いじりがち。


SixTONES【TOKYOグルメガイド】下町の味!駄菓子もんじゃ!!

お坊ちゃん京本大我様。


SixTONES【初めての朝活】鹿に囲まれ大ピンチ!?

ついにスタッフから動きを制限されました。

 

 

さぁ色々と語ってきたSixTONESですが、まだまだこれからです。今までも十分濃密すぎてお腹いっぱいでしょうが、まだまだ六人はガンガン登りつめていくので是非好きになってくださいな。
男も惚れるジャニーズ。

SixTONES。Big up🔥🔥🔥🔥🔥🔥

映画ミーハーによるオススメ映画7選 part2

どうも、喫煙者です。ベローチェはしっかりとした分煙をすべきだと感じている今日この頃。

 

以前オススメの映画を紹介するブログを書きましたが、右手の人差し指の爪から原因不明の出血のために7選だけにしてしまいました。本当はもっと書きたかったんだけど。

 

なんとか痛みがなくなったので続きというか、他のオススメ映画をご紹介します。気に入ったら見ろよコラ。


1.帰ってきたヒトラー

f:id:xmusic:20200210202452j:plain

2015年にドイツで公開された映画です。
英語すらもあやふやで中途半端なスラングしか分かりませんが、初めて見たドイツ映画です。これは予告編見たよって人も多いんじゃないのかな。

 

ストーリーとしては
テレビ会社をクビになったザヴァツキはネタに困っていた。彼が撮影した映像にヒトラーと酷似した男性が映っており、接触を試みる。しかし彼は物真似芸人などではなく、1945年から蘇った本物のヒトラーだった。現代に戸惑うヒトラーを良いネタだと感じてザヴァツキは彼と行動を共にするが、ヒトラーの野望は消えておらず…
的な感じです。

 

前回に引き続きオモロポイントを。

 

ヒトラーと流行の融合
今までヒトラーを題材にした映画は何本もありますが、現代に蘇った系で取り上げられていませんでした。ヒトラーが戦時中こうだったという映画ばかりだということも逆手に取り、冒頭で「私の真似を素人が頑張ったものだ」と話しております。
現代人がヒトラーのいた時代にタイムスリップするのではなく、彼が現代に来ることでヒトラーが現代技術などに困惑する姿も描かれており、非常にオモロです。
② 主演の演技力
この作品でヒトラー役を務めたのはオリヴァー・マスッチ。ぱっと見の印象はイケてるダンディですが、この作品ではヒトラーまんま。薄い七三分け?に整った口髭、まさしくヒトラー。これは高らかと敬礼せざるを得ませんね。
個人的なイメージとしてヒトラーは演説、非常に怒鳴っているという想像ができますが、この作品ではそのイメージがたっぷり。多分特徴を捉えてしまえば誰もがヒトラーに似るんでしょうけど、日本における坂本龍馬みたいなものかなと。僕は坂本龍馬を演じた俳優の中で内野聖陽さんが一番好きです。そういうことです。分かるかなこれ。
何故ヒトラーはあの時代を築いたのか、それはラジオです。ほとんどの国民が彼の姿を見なかったと言います。噂だけどね。だからこそヒトラーを知るにはラジオだけ。そこから流れてくる彼の演説だけが頼りだったのです。その演説には異常なほどの迫力があり、要は声だけで国民を支配したと言っても過言ではない。オリヴァーの演技力も相まって本当に洗脳でもされてる気分になります。
③ 現代だからこそ描ける内容
ヒトラーはかつて画家志望でした。それも描かれているわけですね。ザヴァツキが運転する母親の車のヘッドライトにハエが止まり、ヒトラーは蹴り殺します。まぁライトも壊れます。ザヴァツキは金ないのに何してくれとんねんと怒りますが、ヒトラーは街中で一般人の肖像画を描きます。正直下手くそ…だし、結構デリカシーありません。ふくよかな女性は大袈裟にぶくぶく太らせて描きますが、描かれた人は「ヒトラーだったらこんなジョーク言うだろうなww」みたいな反応で面白いと受け止めます。そこもオモロ。
ドイツ人にとっては触れにくいもの、皮肉ではありますが、それを逆におもろいと感じる人が多いのは現代社会だからこそなのかと思います。多分現代の日本に東郷平八郎が蘇ったら彼の前で「欲しがりません勝つまでは!」と叫ぶ若者が大勢いることでしょう。だからこそ面白おかしく取り上げられ、やがてテレビに出てしまうまで行くわけです。成り上がりやね。
④ コメディーなんかではねぇ
予告編でも描かれていますが、ヒトラーがアカウント作ったりします。メアド作る時に自分の本名が既に作られていたり、他作品のパロディーもやってます。ヒトラー人気に嫉妬したテレビ局の副局長は、ヒトラーの不祥事を番組で放送します。それを起用した局長は解雇され、しめしめと副局長は局長に就任します。しかしヒトラーが出なくなったことで視聴率低下、番組打ち切りに追い込まれます。それを局長が部下に怒鳴りつけるシーンがあるんですけど、これが2004年に公開されたヒトラー~最後の12日間~という作品で非常に有名な、ヒトラーが部下を怒鳴りつけるシーンをまんまパロディーしているんです。非常にオモロ。
ですが、これは単なるコメディーではありません。ヒトラーは大衆を味方につけ、親衛隊まで組織。そう、ヒトラーが活躍したあの時代と同じような状況が起こるわけです。
監督を務めたヴネントは「極右復活の危険性が常に存在していることを強調した」と語っており、ヒトラーではなくいつでもこういう指導者が出てきてもおかしくはないという意味なのかなと思います。そういった問題提起もあるのがこの作品です。
あと以下ネタバレなので赤字にしますね。
ザヴァツキとイチャイチャした女性の祖母がユダヤ人で、ザヴァツキとヒトラーが祖母と対面した時、祖母はヒトラーに向かって激怒します。そこでザヴァツキは「こいつ妙にリアルな物真似芸人だと思ってたけど本物?」と疑い、彼を最初に撮影した映像を見返したところ、彼が草むらから出てきたところが総統地下壕跡地であることを知り、こいつは本物だと確信し、周囲に訴えかけますが、「いやいや本物なわけあるかい」と言われて精神が異常だと判断を受けて隔離入院させられます。
ザヴァツキのみが真実に気付きますが、誰も疑わない。そしてヒトラーが書いた小説はベストセラー、映画化まで果たし、ヒトラーは今一度ドイツで有名となります。要はバッドエンドですね。帰らねぇんだから。そこがまたオモロ。

 

ドイツ人から反感を買いそうなネタをドイツがやる。これに意義があるんだなと感じた映画でした。


2.シン・ゴジラ

f:id:xmusic:20200210202758j:plain

2016年に日本で公開された映画です。これは有名だよね。12年ぶりとなる日本製作のゴジラ映画。僕これ大好きなの。すげぇ好き。

 

ストーリーとしては
突如日本の海に謎の熱源が発生。内閣官房副長官の矢口はインターネットの目撃証言から巨大不明生物であるというが、周りはそれを信じない。しかし巨大生物の尻尾がテレビで放送されたことを受け、やがて日本は進化していくゴジラに振り回されていく。
的な感じです。ああもうここ書いててもわくわくする。おもろいよねこれ。

 

語り尽くせないオモロポイントは以下の通りです。

 

① 現実対虚構
この作品の肝です。
従来のゴジラ映画では地球防衛軍がいたりと、怪獣との戦闘を視野に入れている世界観です。しかしこの世界はあくまで現実。地球防衛軍なんかいません。警察と自衛隊くらい。だからこそ主人公の矢口が「これ巨大不明生物かもしれねぇよ?」と言っても総理は一喝します。「んなわけあるか!」と。
しかしゴジラは現れます。ここがいいんです。どういうことかというと、この作品は「もし現代にゴジラが現れたら!?」がテーマなので、ゴジラの出現によってどういう法律が適用されるのか、国民の避難が優先など、現実的な対応でどうゴジラを対処するかが大切なんです。もうオモロ。だから「光線で破壊だ!」とかそういうのはありません。自衛隊が乱射します。じゃあ自衛隊が乱射するにはどういう法律が必要なのか、そういった複雑な内容がこの作品のいいところ。オモロポイント。
つまり今までのゴジラ映画にはなかった政治がテーマにもなっているんですね。オ&モ&ロ。
「実は過去にゴジラが…」とかそういうものはなく、今までのシリーズとは独立した世界なわけです。
② 監督のこだわり
総監督と脚本を手がけたのはあの庵野秀明。そう、代表作はエヴァンゲリオンです。エヴァンゲリオンの特徴として、作中に出てくる文字が明朝体であるということです。このシン・ゴジラにもその明朝体は何度も登場し、「いやこれはエヴァやん。」という意見も目立ちましたが、僕個人的にエヴァンゲリオン見たことないので気にならなかったです。むしろ明朝体の効果でより現実的な世界なんだと実感しました。ごめんねエヴァファン。
もちろんゴジラが好き!っていうファンからすれば感情移入は難しいかもしれません。まぁでも…うん、他の作品でも見てろやって思うので別にどうだっていいです。僕はあくまで現実世界にゴジラが出現して、それを現実的な方法で駆除するこの作品が好きなんです。
ゴジラの進化
皆さんがイメージする、体表が黒くて二足歩行、トゲトゲの背中になげぇ尻尾。この作品のゴジラは最初からその姿で登場するわけではありません。
最初に出現したゴジラはめっちゃキモいです。二足歩行だけどうねうねしながら東京を這い回ります。目もでけぇしとにかくキモい。でもそこもいいのかなと思います。皆がイメージするあのゴジラってかっこいいやん?でもこの作品では冒頭くそきもい。でも進化していくことであのゴジラへと姿を変え、かっこよくなるわけです。そこもまたオモロ。
この作品でゴジラは第四形態のまま死亡します。死ぬって言っちゃった、まぁ分かるよね。
ただ死ぬ寸前、ゴジラはさらに進化しようとしていたんです。これは公式の設定らしくて、第五形態が存在していたそうです。巷で噂の第八形態はデマらしいっすよ。
第五形態はゴジラの尻尾から飛び出ていくんですけど、これがなんと人型。おぞましい人型なんすよ。これが作品のラストシーン、ゴジラの死体が映されるんですけど、尻尾が裂けて出て行こうとしているんです。
つまり「あと少しで世界中死んどったやんけ」ということです。そこの進化もオモロ。
④ 過去作品へのリスペクト
これは調べたわけではないので個人的な意見です。違ったらすまんな。
第二形態のゴジラが街をうろつくシーン、途中でマンションが出てくるんですけど、逃げ遅れた家族が中にいます。必死で避難準備を行っているんですけど、ゴジラがマンションにぶつかって倒れたことで無念の死を遂げます。あれ死んでるよね。
そのシーン。家族が家の中で避難準備をしているシーン、ゴジラによって倒されるマンションの勢いで家具と共に重力に逆らえないシーン、これって過去作品の撮影方法なのかなと思っています。
CGでどうにでもなるこの世界で、過去作品のセットを作ってマンションや家の倒壊を表現する撮影方法を今一度やっている、そこがまたいいんだ。

 

日本で最も有名と言っても過言ではない敵キャラゴジラが現代に現れたどうなるのか、誰もがしたであろう妄想がよりリアルに描かれています。おすすめ。


3.クラウン

f:id:xmusic:20200210202900j:plain

こちらは2015年にアメリカで公開されたホラー映画でございます。
やっぱりアメリカ映画の予告編は見たことあるで〜っていう人が多い中で、この予告編を見た人結構いるんじゃないかと思うんです。理由はね、うん、話の内容です。ええ。

 

ストーリーとしては
不動産屋で働くケント。この仕事を終えたら息子の誕生日パーティーが待っているのだが、妻から電話が入る。その内容は、息子の大好きなピエロを演じてくれる業者が来ないという内容だった。息子に楽しんでもらいたいケントはその時いた売家の奥にピエロの衣装を見つけ、それを拝借することに。
ピエロに扮したケントのおかげでパーティーは大成功。しかし何故かケントのカツラ、付け鼻、衣装が脱げない…
的な感じ。

 

この作品のオモロポイントを、というかカナシポイントをご紹介します。

 

① かわいそう
そうなんです。かわいそうなんです。
そもそも出張ピエロとかいう訳の分からん業者がきちんと仕事すればこんなことにはならんかったんですわ。しっかりしろや。
ケントは衣装が脱げず、というより衣装が肌に吸い付いて本物のピエロと化します。
これ本当の歴史かどうか知りませんけど、ピエロ、道化師、クラウンですね。この作品にはクライン伝説というものがあります。パチンコの台とかじゃないよ。
伝説によるとピエロの衣装は悪魔の肌と髪で作られていて、一度着ると脱ぐことができず、五人の子供を食べて悪魔を蘇らせるか、首を切り落とすしか方法がないのです。ガキ五人殺すか自殺するか、もっと他にあるだろって思うけどそういう伝説なんで。つまりケントは「息子のためにピエロの衣装着たろ!」って言って着た衣装が悪魔のもので「もう脱げませ〜ん、ガキ五人食うか自殺するかどっちかやらないと無理だよ〜ん」ってなっちゃったわけです。マジでかわいそうじゃない?
② ピエロを着た人から悪魔へ
そもそもこんな衣装なんで残ってんねん。ケントは「なんで脱げないんや!」ってことで売家の持ち主を調べるんですけど、既に死亡していました。しかし弟がいるらしくてアポ取ります。そこでクライン伝説の話を聞いたわけなんですけど、弟曰く「兄とは何年も連絡とってないんだ…」みたいなこと言うんだけど「いやお前この衣装が悪魔のものだって知ってんだったらおめぇが管理しろや!!!!」って赤LARKのフィルターを噛み締めながら思いました。しかも弟がハーバートって言うんですけど、ケントを眠らせてブッ殺そうとします。というのもハーバートも過去にこの衣装を着ていたんですよ。ハーバートの兄が子供を五人捧げてどうにかなったというわけです。いや確かに殺すしかないのは分かるけどハーバート責任管理能力とかねぇのか!!!!!
要は仮装した人から悪魔へと進化していくんですけど、もうまさに進化。最後の方なんか「ピエロかこれ?」ってくらい凶暴になります。余裕で人食うしね。
つまり不動産屋ケントの面影はカス以下、そこの描写も凄いんだわ…
③ 孤独と恐怖
ハーバートから「君もう死んだほうがええで」と言われるも、死にたくないケント。子供は食べたくないけど、どうしても腹が減って子供を食べたくなるケント。彼は一人で逃げ回りますが、孤独と空腹は消えてくれません。今作で恐怖の対象となるのがクラウン、つまり主人公のケントという。切ないんですよねぇ…。以下ネタバレ。
しかし彼の葛藤も虚しく、悪魔に乗っ取られてしまいます。彼は子供たちの遊び場であるアスレチックへと向かいます。ここの怖さね。パイプみたいなので繋がれた大きな滑り台みたいな遊具の中で子供達が逃げ回り、滑り台から食われた子供の臓器が滑り落ちてきたり、遊び場が逃げられない場所に変わってしまう。作中で孤独と恐怖を味わうのはケントだけではないということです。
つまりこの作品、終盤へ向かうにつれて「もうどうしようもない」という結論に至ります。無念。
④ フェイク動画から映画化へ
実はこの作品、一本のフェイク動画から始まったんです。映画学校に通うジョン・ワッツとクリス・フォードが「Clown」というタイトルの動画をYouTubeにあげます。それは男性がピエロの衣装を着たはいいものの脱げずに悪魔になってしまうというストーリー。フェイク動画なので監督のところに「キャビン・フィーバー」などで有名な映画監督イーライ・ロスの名前を挙げていました。まぁつまり「イーライ・ロス監督作品のClown、近日公開!まぁ嘘だけどね!ヘッヘッヘ!」っていう魂胆だったわけなんですけど、この動画が投稿されて僅か2日。ジョンとクリスの元になんとイーライ・ロス本人からお言葉が。びびるよね。「俺の名前勝手に出すな!」というお叱りかと思いきや、なんと「この企画、本当に映画化しない?」というお誘いのメッセージだったのです。すげぇな。
こうしてクリスとジョンが脚本、なんとイーライ・ロスは製作に回って監督はジョン!いやもう本当に、良かったね。って感じだよね。おめでとうですわ。

 

1本のフェイク動画から壮大な悲しいホラー映画。映画って製作の裏側も知るとより面白いということが分かる作品です。ぜひフェイク動画も見てみてください、フェイクとは思えないほどのクオリティなんで。


4.死霊館

f:id:xmusic:20200210203019j:plain

またホラー映画かい!そうです。2013年にアメリカで公開されたホラー映画で、あのアナベルシリーズの第1作目でございます。アナベルはスピンオフだっけ。呪い、死の人形、悪魔、祓い、このシリーズめちゃくちゃ好きで高校の友人と一緒に見たりしてたんですけど、今回オススメするのはその1作目でござんす。

 

ストーリーとしては
1971年、アメリカはロードアイランド州、とある7人家族が古びた一軒家に引っ越します。しかしその家に住む家族に、徐々に不気味な怪現象が起こります。一家は心霊学者のウォーレン夫妻に解決を依頼するが、その家には積み重なった恐怖の歴史があることを知り…
的な感じです。アメリカのホラー映画って悪魔系が多いんだよね。

 

さぁこの作品のオモロポイント。

 

① こえぇ
いやマジで普通に怖い。ホラー映画好きな僕も初見は尿意を催すほどでした。
悪魔に取り憑かれたわけなので意味不明な行動を起こすんですけど、それが本当に予想できない意味不明さ。タンスに向かって頭ぶつけながら進むシーンとか何であんなことすんだって恐怖。家中の額に入った絵が次々と落ちたり、家のあちこちで訳分からん怪奇現象のオンパレード。最早いじめです。やりすぎ。もうやめてって感じ。
② 母親役の演技力
本編見てもらったら分かりますけど、この家の悪魔は母親に取り憑きます。リリ・テイラー演じるキャロリン・ペロンというビッグマム海賊団の幹部みたいな名前の母親に取り憑くという訳なんですが、まぁ怖い。家族を思い、子供と夫を心の底から愛しているという最高な母親なんですけど、それがどんどんどんどん悪魔化。血を吐きながら叫び暴れるシーンは圧巻です。数多くの作品に登場していることから名女優だと分かりますね。
③ 演出
監督はジェームズ・ワン。名作ホラーのソウシリーズやワイルド・スピードスカイミッション、アクアマンまで手掛けています。幅広いなおい。
そんな今作の演出、いやぁすごいね。この家に住み着く悪魔、なかなか姿を現しません。つまりいきなり「ドーン!!!!」(※喪黒福造)とはなりません。不気味で些細な怪現象がポツポツと発生、そして家の中で誰かが背後をささっと駆け抜けていく。徐々に徐々にって感じが怖いよね。そして音響。ジェームズ・ワンの特徴なのかは分かりませんが、アジアっぽい音楽なんですよね。そこが恐怖心を煽る。つまりこの作品は比較的日本人向けの作品なんじゃないのかなと思います。
④ 実話
この作品を語るにあたって外せないエピソード。訳分からん怪奇現象に悪魔に取り憑かれた母親、それを退治する心霊学者。この一連の出来事、そうなんです。実話なんです。
一部が実話だとかそういうんじゃなくて、丸々実話。つまり呪いの家もあるし(今はぶっ壊れてることを願う)、呪われた家族もいるし、それを退治した心霊学者もいます。マジのストーリー。
いや…こわ。これ初見の時エンドロールで小便ちびるところだったもんね。要は心霊学者ウォーレン夫妻の実際の写真が出てくるんですよ。驚きと恐怖が一気に押し寄せてきました。下痢かってぐらい。ストッパなんて効きません。
この映画はウォーレン夫妻が実際に調査した事件の中で「最も邪悪で恐ろしい」と、封印していた事件。しかも映画化にあたって脚本を監修したロレイン・ウォーレンと被害者一家の長女は、過剰な脚色はないと語っているんです。むしろヤラセであってほしいと願うばかりです。
そしてアナベル。正直アナベルという人形に焦点を当てたストーリーの方が人気ですが、この作品にももちろん登場します。ウォーレン夫妻が厳重に管理しているんですけど、度々抜け出します。なんでよ。散歩すな。とんでもない呪いの人形として封印されているにも関わらず出てくるっていう、見た目もさることながら不気味です。
なんとこいつも実在します。今もいます。多分だけど。作中のアナベルは不気味なんですけど、本物のアナベルはまぁかわいらしい。トイザらスとかに置いてありそう。1915年にアメリカで誕生した「ラガディ・アン」という普通の布人形。

f:id:xmusic:20200210203213j:plain

これ本物ね。唯一の脚色はこれくらいなんじゃないのかな。
作品の中でウォーレンはなんか知らん黒人に「こいつ焼いたらいいんでねぇの?」と言われますが、彼はこう答えます。「この人形はあくまで器。この人形を燃やしたところで中の悪魔は死なない、別の器を探すだけだ。」と語っています。無理ゲー。オワタってやつですね。そんなフィクションの塊みたいなやつが実際にいるという映画、それがこの作品というわけです。嫌な話。

 

もちろんシリーズ化されているわけですが、まずは原点にして頂点ともいえるこの作品を見ないといけません。「もしこんな奴いたら…」じゃなくて本当にいるからこそより怖い、そんな神作です。


5.検察側の罪人

f:id:xmusic:20200210203308j:plain

こちらは2018年に日本で公開されたミステリー映画です。
僕の推しが出てるんです。二宮和也様。そしてなんと主演はあの木村拓哉。そのコンビってだけで興奮モノなんですが、作品自体が良いのでより好きです。推し贔屓?仕方ねぇだろうが。

 

ストーリーとしては
エリート検事の最上毅、新米検事の沖野啓一郎は同じ部署となり、懸命に仕事に励んでいた。しかしある殺人事件の容疑者に、すでに時効が成立した事件の重要参考人である松倉重生が浮上。その被害者が最上のよく知る人物で会ったことから、最上は松倉に法の裁きを受けてもらうべく奔走するが、沖野はその姿を見て疑惑を抱き始め…
的な感じ。沖野くんがニノ様ね。最上さんがキムタクね。

 

さぁこの作品のオモロポイント。語るよ〜。

 

① 正義と悪の線引き
この作品の肝ともなります。何が正義で何が悪なのか、それが鍵です。
時効を迎えた事件の犯人は、松倉です。これはそう吐きました。しかし当時は証拠が足りず、時効を迎えたわけです。
では今回の事件はどうなのか。一言いうと今回の事件の犯人は松倉じゃないです。ああ言っちゃった。
何が言いたいって、最上は裁かれなかった松倉を、無理やり今回の事件の犯人に仕立て上げて、何としてでも罰しようとしているということです。
時効を迎えたことで浮かばれない被害者遺族、今回の事件で浮かばれない被害者遺族、どちらを取るかみたいなことで最上は揺れます。こいつを犯人にするべきか、どうなのか…おいちょっと待てよって感じですよね。
しかし一方沖野は「そんなことしたらあきませんで!」という正義の持ち主。同僚の吉高由里子演じる橘と共に不審な動きをする最上を監視したりします。その一環でラブホも行きます。ええ、あくまで監視です。いやマジでね。
② キムタクの演技力
よくキムタクの作品に対して「いやこれはただのキムタクやん」という意見が見受けられます。つまりかっこいいっていう嫉妬ですね。まぁ仕方ないよね国民的アイドルなんだもん。
ただこの映画においては、キムタク、ダサいです。
もちろんエリート検事だし家もいい、そしてかっこいい。ただダサいんだ最上。何がダサいかは以下、ネタバレに書きます。
事件を調べていくうち、松倉を犯人に仕立て上げたい最上の元に真犯人の情報が入ります。そいつは犯人にしか知りえない情報を持っていて、犯人で間違いない。あとは証拠だけだ。となります。
これじゃ松倉を罰せないと悟った最上は、真犯人の殺害を計画します。度々登場するキーマンのブローカー、諏訪部。こいつから拳銃を買います。真犯人には「あんたが逮捕されたら俺も困ることがある、だから逃がしてやる。」と伝えて山奥に向かうんです。途中でキムタクはトイレで拳銃の準備を始めるのですが、そこで吐くんです。ゲロをね。そんなキムタク見たことないでしょ。殺しにビビってゲロ吐くキムタクが見られるんです。
さらにいざ殺そうとした時も腰が引けていてまぁダセェ。片手で撃ち抜くイメージなのに両手でしっかり握ります。まぁ正しい撃ち方だけどダサいよね。そこがまたいい。オモロです。
それと冒頭。新任検事への研修の時、最上さんが取り調べのコツみたいなものを教えるんです。その時に「検事が被疑者に対してこのバカと怒鳴れば人格攻撃だと弁護士から糾弾される。バカなことを言うななら逃げ切れるかも」と言うんですけど、最上さんが「このバカ」というセリフをいきなり怒鳴るんですけど、テストの時は普通に言っていたそうです。ただ監督とキムタクが内緒話して「ねぇねぇ監督、あそこ思いっきり叫んだらいいんじゃない?」「いいね拓哉くん!」と相談して、本番でいきなり叫んだそうです。なのでそれを知らない新任検事たちは思いっきりビビります。素の反応です。そこの駆け引きと演技力、これがキムタクよ。
③ ニノの演技力
「母と暮らせば」という作品で第39回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞しているニノ様。この作品で有名になったニノ様の取り調べシーン。最上に「こいつほぼ犯人だから何でもいいから引き出せ」といい、沖野は松倉に声を荒げます。そのシーンが鳥肌モノ。吉高さん演じる橘はめっちゃびっくりするんですけど、なんと素の反応なんです。そこがまたいいよね。
松倉はちょっと頭おかしいみたいな奴で、音を立てて口を開けるという特徴があります。その演技を見たニノ様は、「お、あれええやん。俺もやったろ。」と思ったそうですね。沖野の恫喝にびびりまくる松倉の顔に近付いて、沖野は「鬼畜の目にも涙か?」と言い、松倉の口を開ける演技をやるんです。アドリブなんです、怖い。推しが怖い。
静と動をしっかりと演じ分けているんだなぁと感じました。松倉の前に事件の写真を並べる所はゆっくり、そして叫ぶところはもうえげつねぇマシンガン。カラシニコフ。なんか、ニノ様がアイドルファン以外から高い評価受けると親心みたいなもので「いいでしょうちのニノ」ってなるんだけど、この作品このシーンに関してはちょっと、そうなれないほどの迫力。マジビビる。第42回日本アカデミー賞優秀助演男優賞貰ってますから。
④ アイドル映画ではない
SMAP木村拓哉、嵐の二宮和也。この二人が映画するってなると「いやーアイドル映画では??」とお思いかと。違いま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す。
二人の演技力が彼らをアイドルであることを忘れさせてくれます。
さらにキャストの豪華さ。酒向芳さん松重豊さん山崎努さん八嶋智人さん…ジャニーズだからっていう偏見で見ない選択をとったあなたは愚かです。偏見なしで見たあなたは素晴らしいです。

 

アイドルではなく役者、実力のある二人が豪華キャストを凌ぐ演技力を見せる作品。見なさい。


6.リアル鬼ごっこ

f:id:xmusic:20200210203656j:plain

シリーズ物ですが、今回は一番新しいやつです。2015年に公開された園子温監督作品です。

 

ストーリーとしては
女子高校生のミツコは修学旅行へと向かう観光バスに乗っっていたが、突如バスが真っ二つに。得体の知れない恐怖から逃げるミツコはある女子校に辿り着くが、奇妙な出来事が重なっていく…
的な感じ。

 

はい、オモロポイント。

 

① クソ映画
情緒不安定かと思われるでしょう。いいえ、これはクソ映画です。では何故オススメなのか。クソ過ぎてです。野原ひろしの靴下って嗅ぎたくなるじゃん。そういうこと。時間を無駄にしたい人だけ見て欲しい作品です。
何がクソって、監督はリアル鬼ごっこの原作を知りません。読んでないんです。
今作を含めて全6作。細かく言うと、1作目の続きが2作目、3作目から5作目までは新三部作。なので1作目と2作目とは別の世界線です。1作目と2作目では苗字が佐藤の人が狙われますが、3作目から5作目は血液型B型の人が狙われます。
ただこの6作目、誰が狙われるのか。分からん。女が狙われますってことくらい。
もちろん原作知らない、まぁいいよそこは。譲るよ。リアル鬼ごっこという言葉を見てインスパイアされたと言っていて、あくまでオリジナル作品。原作とは違う。要は別物って意味なんだけど、別物だと分かって見てもクソつまらん。
3人が主演!みたいな感じでトリンドル玲奈さんと篠田麻里子さんと真野恵里菜さんが出てきますが、なんとこの3人は同一人物。逃げ回るトリンドル玲奈が行き着く先々で何故か見た目が変わるんです。いや、どういうこと?
この作品で主人公を追うものは風です。冒頭でバスが切れた時もかまいたちによるもの。リアル鬼ごっこシリーズにおける鬼が風なんですけど、それが一貫してない。トリンドル玲奈が逃げ込んだ女子校で何故か彼女はその世界に存在しているものと扱われているというよく分からない世界線に迷い込みますが、突如教師がマシンガンやロケットランチャーを持って生徒を殺します。なんで。風は。
あとこの破綻した作品を無理やり肯定するようなセリフがあって腹たちます。「シュールなんだからいい!」みたいなね。いやそもそも面白くねぇ。シュールでつまらん。
もちろん特定の集団が虐殺されていくというハチャメチャな映画は多数存在します。マッドマックスみたいな感じ?かな。でもそういう作品だったとしても、つまらん。意味が分からない。
原作知らないけどインスパイアされたから撮った。うん別にいいよ個人の自由だし。ただ面白くあれ。つまんね。
② たった一つのメリット
桜井ユキさんが可愛い。

 

クソ映画見たい人はオススメです。


7.ザ・ボーイ〜人形少年の館〜

f:id:xmusic:20200210203743j:plain

2016年にアメリカで公開されたホラー映画です。今回ホラー多くてすまんな。

 

ストーリーとしては
暴力夫から逃れたグレタという女性が、とある老夫婦の息子、ブラームスの住み込み子守に雇われた。そこにいたのは息子ではなく、精巧な人形。しかし老夫婦はまるでその人形が生きているように接しており、グレタに幾つかのルールがあると教える。住み込みの子守を開始したものの、グレタは言いつけを守らなかった…
的な感じ。

 

この作品のオモロポイントを紹介します。

 

① 不気味
まぁホラーだしね。でもまぁ不気味だよ、だって人形なんだもん。
この人形が布とかそういうのじゃなくてほぼ鉄。見た目はまるでMatt。加工済みのね。もちろん喋りもしませんが、老夫婦は溺愛している様子。そこもまた不気味。
しかし正直人形のホラー映画というと先ほど挙げた死霊館アナベルを想像することでしょう。ただこの映画は違います。
そしてルールを破るグレタに対して、人形はまるで「俺生きとるで」と言わんばかりの迫力で動き回ります。そこにいるはずだったのにどっか行ったりとか物隠したりとかね、結構ベタだけど。そして以下ネタバレです。
グレタは過去にDVの影響でお腹にいた子供を亡くしています。それもあってか、グレタはブラームス人形に対して愛情が芽生えます。おいマジか。まぁ仕方ないのかな…ただ仕方ないと思ってしまうこの状況も不気味だよね。
② ちょっと可愛く見えてくる
俺もついにグレタになってしまったようだ。なんか可愛い感じに見えるんだよね、まぁ恐らくそういう撮り方だからだと思います。空っぽな人形が織りなす怪現象が主人公を襲う、つまり感情移入できるのは主人公だけ。だからこそブラームス人形に愛が芽生えたグレタと同じように見ている人もこの人形が愛おしく見えるのかもしれません。作中でグレタが仲良くなった配達員の男性と夜にイチャコラするシーンがあります。間もなくセックス!って雰囲気なんですけど、なんとブラームスは嫉妬なのか何なのか、いざおセッセが始まるタイミングに大音量のクラシックを流します。おセッセ失敗です。可愛いかよ。
③ 衝撃のラスト
よくある衝撃のラスト、この映画だからこそ言えることなのかなと思います。マジで衝撃だった。以下軽いネタバレ。
最終的にグレタと配達員はブラームスが生きていると確信します。何でかは説明できないけど、でも動くんだもん。生きてるって言っちゃうよ。みたいにね。ただそんな二人の元にグレタにDVを行った元夫が現れます。ナンデヤネン。DV男は「は?人形が生きてるわけないやろアホちゃうか」と口論になり、何とブラームス人形をぶち壊します。マジで驚いた。足持って頭部破壊するんだもん。ヘッドショット。顔面バリンバリン。タンバリン。
しかしそこから衝撃の結末に向かいます。
④ 老夫婦の悲しさ
何故人形なのか。ブラームスは実在する子供だったんですけど、火事が原因で死亡したと、長いこと老夫婦に荷物を届けている配達員は言います。そこで似ている人形を息子として扱っているという悲しい話。それを聞いてグレタはブラームスに愛情が芽生えてしまうということなんですね。切ないのぉ。
ただ、ラストでそんな感情も一変します。覚悟しておいて。ある意味二重の怖さがある、そんな映画です。

 

一口にホラーと言いましたが、色々と考えさせられる作品だなと感じました。ただの人形ホラーだと思って見ると色々な意味でビビります。

 


少しホラーが多めになったかもしれませんが、どれもオススメなので是非見てください。TSUTAYAもしくはNetflixへ急げ。

映画ミーハーによるオススメ映画7選

どうも、おじさんです。

 

つい最近Netflixに加入してあらゆる映画を見まくり勝手に映画通にでもなった気分の私が、拙い文章とミーハー心でオススメの映画を紹介します。邦画洋画バラバラ、基本何でもおもろいと思う人間のオススメ映画ご紹介なので、「いやいやそれは違う」とかそういうの受け付けてません。僕宇多丸さんじゃないので。

 


1.ゲット・アウト

f:id:xmusic:20200208201500j:plain

2017年にアメリカで公開された映画です。監督脚本を務めたジョーダン・ピールのデビュー作です。ホラーです。
何かしらの日本でも有名な映画と公開が被ったために日本ではあまり有名ではありませんが、海外の評価はバカ高いです。5億円の制作費で約282億円売り上げています。映画って売り上げって表現合ってるかな。

 

ストーリーとしては
写真家の黒人男性クリスが白人女性の彼女ローズの実家に泊まりに行きます。
クリスは「彼氏が黒人でご両親は大丈夫なのかな」と不安でいっぱい。しかしいざ行ってみるとなんともウェルカム。歓迎ムード。しかしその実家の使用人である黒人二人が妙な動きをしていたり、実家で始まった何だか分からんパーティーの招待客のほとんどが白人だったりと、妙な居心地の悪さを感じ始めます。
そこで起こるひょんな出来事から、この家はやばいと思い始めるクリスに恐怖が…
的な感じです。

 

一言にホラーと言っていますが、幽霊は出てきません。全部話すとネタバレになるので控えますが、面白いところをいくつか紹介します。

 

① 人種差別問題とホラーの融合
黒人が白人だらけの場所に放り込まれた時の居心地の悪さ、これは日本人には理解できません。黄色人種だもんね。
だからこそその居心地の悪さがホラーとなって、怖いと感じるようになっています。
② 監督がお笑い芸人
なんと監督脚本を務めたジョーダン・ピールアメリカでは有名なお笑いコンビ、キー&ピールの一人です。
そんな彼も黒人で、ユーモアのある彼が生み出すホラーが良いんですわ。ゾクゾクする。
ゲット・アウトの意味
要は出て行けって意味だけど、監督は「これを見ている人はいつの間にかゲットアウトと言うだろう」みたいなこと言ってます。これまさに俺のことすぎて。缶チューハイ片手に心の中で叫んでたもの。いつの間にかそう思ってしまう、そんなストーリー展開。
④ エンディングが2つ
簡単に言えば、良い終わりとバッドエンドです。本編では良い終わりが採用されていますが、本来はバッドエンドにする予定だったそうです。まぁ簡単に言えば主人公が報われるか報われないかの違いなんですけど、何故バッドエンドを採用しなかったのか。
それはドナルド・トランプの当選です。本作でもあるセリフですが、ローズの父親は「オバマに3期目があったら彼に投票するよ」とクリスに言います。この作品はオバマという黒人大統領誕生によって書かれたもので、「黒人が大統領なんだから今までの差別もなくなるやろ!」と思っていた理想は虚しく散ってしまいます。そう、黒人が大統領になっても差別問題は続いているのです。
「黒人が大統領でも救いようのない差別問題はあるんだ」という内容だったのですが、作品がいよいよ完成って時にトランプの当選。それを受けて悩みに悩んだジョーダンはエンディングを差し替えたのです。この話はDVD買うと付いてくるので是非それも見て欲しい。

 

本編触れずしてここまでのオモロポイントがある映画になっているので、僕が高々と打ち上げたハードルなんて軽々しく超える面白さがあります。是非見よ。なんとNetflixでそろそろ配信されるそうなので、是非見よ。


2.search

f:id:xmusic:20200208201543j:plain
2018年にアメリカで公開されたサスペンススリラー。アニーシュ・チャガンティの初監督作品となります。

 

ストーリーとしては
主人公のデビットの娘、16歳の女子高校生マーゴットが突然姿を消して行方不明になります。刑事とタッグを組んで見つけようと躍起になり、デビットはマーゴットのSNSにログインして彼女の友人から話を聞こうとします。
しかしそこで明らかになっていく、娘の知らない一面。俺の知っている娘とは違う、そんな否定したい違和感が父親を襲い始め、事件は衝撃の結末を迎える。
的な感じ。なんか最後東海オンエアの常套句みたいになったわ。

 

はいこの映画のオモロポイント。

 

① 全てPCの画面上で展開される
は?という方のために説明すると、要は一台のパソコンの画面、その中でストーリーが展開していくのです。父親が電話するところとかはMacBookFaceTimeとかね。
いやいや飽きることねぇ?と思うかもしれませんが、パソコンの画面上で展開していくからこその撮影手法、そうかこういう表現になるのか!という新たな見方ができます。アンフレデッドとかもパソコンの画面上で展開されますが、あれはホラー。これはサスペンス。パソコンに散りばめられた伏線が知らぬ間に回収されていきます。これなんでNetflixにないの!!!!!これは是非テレビじゃなくパソコンで見て欲しいですね。
② 主人公に感情移入しやすい
これは俺の主観というか個人的感想に過ぎないけど、そう思いましたね。物語が展開する場所が固定されているからこそ、主人公目線だけ、そのおかげで主人公と一緒に謎を解いている感じがすごいです。
SNS
この作品の鍵、主体ともなるSNS。これがいい。Twitterで散々盛り上がっておいて何かあったらすぐに手のひら返し、この現代社会で見られる簡単な裏切り、めちゃくちゃ共感できます。
それに主人公のデビットはSNSに詳しいわけじゃないので、そういう予備知識みたいなものがなくても満足できる作品です。
④ パソコンだけじゃ分からん
いやそれオモロポイントじゃないやん。デメリットやん。いいえ違います。「パソコンだけじゃ分からん!」がメリットなんです。
普通だったら描かれるところが、パソコンの画面上という撮影手法のために描かれない、そこのもどかしさが良い鍵になります。「どうなったんそれは!詳細!」というミステリー要素、SNSを淡々と探っていくことで分かってくる娘の知らない一面が暴かれていくホラー要素、きっと見終わった後に「パソコンでよかった!」という今まで感じたことのない感想を口にすることでしょう。請負です。

 

非常に斬新なこの作品、マジでパソコンで見た方が面白さ元気百倍アンパンマンなので、是非オススメです。


3.メッセージ

f:id:xmusic:20200208201617j:plain

2016年にアメリカで公開されたSF映画です、テッド・チャンの短編小説「あなたの人生の物語」を基に作られた作品でございます。

 

ストーリーとしては
突如世界中に12基の宇宙船が出現。主人公の言語学者ルイーズはその実績を買われて、宇宙人の言葉を翻訳しろという重大任務を受けます。宇宙船に乗り込んでガラス越しに宇宙人と対話していく主人公、そこで明らかになる彼らからのメッセージとは…
的な感じです。

 

早速オモロポイント。

 

① 宇宙人VS人類!!!!!ではねぇ。
よくアメリカのSF映画と聞いて想像するのは、宇宙人とバンバン撃ち合い、恋人と濃厚なキス、圧倒的不利からの脱却、ドンワナクローズマイアーイズ♪、でしょう。まぁそれもスリルあっていいんですけど、この作品はそうじゃありません。
まず射撃シーンは一瞬。戦闘ではないからこそのスリル、謎解き、どうなっていくんだこれから…という感情に集中できます。
② 人生観が変わる
なんか怪しい啓発本の帯みたいな文章だけど、これマジで変わりますね。未知の宇宙人襲来!どうなる世界!みたいな感情から徐々に「ああ、そういう考えあるよね…なるほどね…」と深イイレバーをオールのように漕いでしまうことでしょう。これは本当マジのネタバレになるから言えないけどね、見終わったら「うわぁ…そういうことね…」って思うこと請負です。
③ 時間の流れ
普通人生は過去、現在、未来の順番です。ネタバレになるから詳しく言えませんが、「え、そういう流れじゃないの?」思うことでしょう。詳しく言えないからこそこれはすごく重要です。
④ 主人公の選択
何度も主人公に待ち受ける重大な選択肢、宇宙人からの最後のメッセージを受けて主人公がとる行動、詳しく言えないけど、泣けます。僕はチューハイを飲みながら涙を流し「それでもルイーズ、君は…」と呟きました。キモいですね。

 

単なるSF映画と思って見ると良い意味で後悔することでしょう。僕がそうなので。是非良い後悔をしてください。


4.イニシエーション・ラブ

f:id:xmusic:20200208201719j:plain

2015年に日本で公開されたラブロマンスです。ここでようやく邦画。
前田敦子松田翔太というキャスト、そしてこの作品のモットーとして掲げている「最後の五分全てが覆る。あなたは必ず二回観る。」という言葉。んなわけあるかバカにしてんのかコラと思ってこの作品を見たんですが、見事に二回観ることになりました。ええ。単純なんで。

 

ストーリーとしては
1980年代後半、静岡を舞台に陰キャ大学生鈴木が合コンで知り合ったマユという女性と恋に落ち、奮闘していくside-Aというパート。東京への転勤で遠距離恋愛となり、徐々にすれ違う中で美弥子という女性との出会いで鈴木の心が揺れていくside-B。原作とは違うエンディングにあなたは騙される。
的な感じ。

 

このオモロポイントは以下の通り。

 

① ラブコメ?クソくだらねぇ。とはならねぇ。
まずこの作品を見る前に「男と女が知り合ってイチャコラして、何がおもろいねん。」と思っていたのですが、その考えはラスト五分、何もかも覆ります。
前田敦子が可愛い
おいおいオモロポイントかそれは。ええ、そうです。前田敦子がとにかく可愛いんですよ。いかにもあざといって感じなんだけど、そこがまたいい。
ただ、ラスト五分でこの前田敦子の可愛らしさがこの作品におけるオモロポイントになることは請負です。何回請け負うねん俺。
③ きっと小説もおもろいんだろう
どんな感想だよ。ええ、知ってます。この作品は2004年に発行された小説でして、要は原作と違うエンディングを迎えています。これは先に小説読んでる人からしたらけしからん案件なのかもしれませんが、僕は原作読んでないのでなんとも思いません。ただ、この映画を見たら「いやぁ、これ原作もおもろいんだろうなぁ」と思うことでしょう。とか言いつつ買ってないんだけどね、買わんと。
④ 作中の昭和感がいい。
1980年代なので古いです。スマホとかないです。ただその古さがまたいい。きっと現代だったら物語は成り立たないです。この時代だからこそ成り立つストーリー、SNSのないもどかしさ、癖になります。

 

ラブストーリーに抵抗のある僕ですら楽しめたし、本当にまんまと騙されたので是非おすすめ。


5.アメリカン・サイコ

f:id:xmusic:20200208201817j:plain

2000年にアメリカで公開された心理的ホラー映画です。まぁタイトルの通りです、サイコパスが出てきます。1991年に発行された小説が原作となっています。映画化するにあたって少々揉めたみたいですけど、まぁ無視してあらすじ。

 

ストーリーとしては
1980年代のニューヨーク、一流企業の副社長を務める主人公のパトリック・ベイトマンは社会的地位を築いて満足した生活を送っているはずだったが、彼の中にある殺害衝動がうずき始め、ホームレスや娼婦を殺害していき、ベイトマンは深い沼へと落ちていくのだった。
的な感じ。

 

さぁオモロポイントをご紹介。

 

① 主人公は望んでいない
どういうこと?まぁ待ちなさい。
主人公はサイコパスです。気に入らん同僚?を泥酔させて自宅に招いて新聞敷いてその上のソファーに座らせ、斧でカチ割ります。これぞまさにカチ割るって感じです。しかし本人は自分のサイコパスという一面を認めたくないのです。つまり「俺何でこんなに人殺してまうねん…もう嫌や…」って思ってます。殺害衝動との葛藤もオモロポイントです。
② 名刺
この作品が好きな人なら分かるであろう名刺。は?名刺の何がオモロポイントやねん、とお思いでしょうが、この作品のオモロポイントは主人公のサイコパスだけじゃないのです。
ウォール街で働くベイトマンは、所謂エリートです。アイアムジーニアスです。それはベイトマンだけじゃなく周りの人間もそうです。
住まいも仕事も安定かつエリエリのエリートな彼らが密かに楽しんでいるのは、自分の名刺がいかにお洒落でイカしているかの競い合いです。これがまた非常にくだらなくて面白い。
「俺のは材質もフォントもこだわってるんだぜ!」と言わんばかりの表情で名刺入れをイキリにイキって片手でオープンさせます。割とマジでどれがどう良いんだか分からん。でも周りは名刺一枚で一喜一憂します。このくだらなさも癖になる。
③ 妄想と現実
終盤で主人公はありえないくらいの数殺していきます。それも話し合えば分かりそうなのに速攻撃ちます。そのシーンが「これって主人公の妄想なんじゃないの?」と思うほどですが、なんと現実。パトカーを車両爆破させるんですよ、ハンドガンで。PUBG?
ただそんな簡単に殺してしまうほど、ベイトマンは追い込まれているということなのです。
現代社会に通ずるものがある
20年前の作品ですが、終盤で「これ現代社会と同じでは?」と思うシーンがあります。これネタバレになるんだけど20年前の作品だからいいよね別に。言っちゃうよ?見たくない人は赤字にするから目細めて見て赤字じゃなくなったらopen your eyesで頼みます。
イトマンが残虐の限りを尽くした部屋がありまして、そこを終盤に訪れたんですけど、何故か山のような死体がありません。あろうことか不動産屋が売ってます。
「何で?遺体は?」とパニックになるベイトマン。そこに現れた不動産屋がベイトマンを見て「何スカ、広告見て来たンスか?」と聞き、主人公は咄嗟に頷きますが、不動産屋は「うち広告出してないで。嘘つくなや。」と吐き捨て、ベイトマンを追い出します。
これね、ベイトマンが犯人だって気が付いてるのよ。あの死体を作り上げたのはこいつだって知ってて追い出してるんです。そう、触らぬ神に祟りなし。現代社会と同じで関わりたくないんです。そういういわば風刺めいたものもこの作品のオモロポイントです。

 

まぁこんなところですね。ただのサイコパスというわけじゃなく、主人公が葛藤しているという点が20年前にも関わらず新しいですね。


6.悪の教典

f:id:xmusic:20200208201957j:plain

サイコパス繋がりでこちら。貴志祐介原作の小説を映画化したもので、2012年公開作品です。
これは試写会でAKB48大島優子が「もう見たないでこんな作品」と視聴を投げ出した作品です。
僕は先に小説を読んでいます。前後編に分かれた分厚い本ですが、もちろん小説もおもろい。
※この時点で何故か爪から血が出たので少し文章がおかしい点があるかもしれませんが、ご容赦ください。利き手の人差し指の爪から血出てめっちゃ痛いの。ゆるちて。

 

ストーリーとしては
生徒や保護者、同僚からも圧倒的な人気と信頼を集めている高校英語教師の主人公蓮実聖司は、ハンサムな見た目とは裏腹に反社会性人格障害者、つまりサイコパスだった。学校や自分への個人的問題に対して殺害という解決方法を簡単に行う蓮実は些細な出来事をきっかけに彼が受け持つ生徒全員を殺害しようと決意する。
的な感じ。

 

そしてこの作品のオモロポイントは以下の通りです。

 

伊藤英明の怪演
このキャストよ。もちろん生徒役、同僚のキャストも素晴らしいです。二階堂ふみ吹越満山田孝之林遣都に染谷翔太。豪華なんだけどやっぱり伊藤英明の怪演がいいね。救命病棟24時白い巨塔海猿、彼が演じてきた役はどれも見る人に好印象を与えていますが、この作品じゃ好印象のこの字もないです。マジえぐい。人殺す時の躊躇とか迷いとか抵抗とか、そんなものはない。余の裕で殺します。
② 殺しのテクニック
いや別にためにはならないんだけどね。
蓮実はあらゆる方法で人を殺していきます。映画の予告編では猟銃でバカみたいに撃っていきますが、他にも色々あります。
これは小説読んでたので詳細が触れられていたんですけど、ブラックジャックという武器が出てきます。間黒男じゃないよ。継接ぎないよ。袋の中にある程度の量砂を詰めてパンパンにしてスナップの効いた棍棒っぽくしたものです。軽く振っただけで大ダメージ。あとははんだごてっぽい武器、あとは素手で首ゴキっと。あらゆる殺害方法が目白押し!!
③ 音楽
小説の中でももちろん触れていますが、この作品の楽曲とも言える曲が存在します。
それが三文オペラのメッキー・メッサーのモリタートです。冒頭で「メェェッキメェェッサァァ〜」とダミ声で歌われています。そして主人公の蓮実は上機嫌になるとこの曲を口笛で吹きます。そこもまた不気味やねんな、小説だともちろん音楽は流れませんが、映画なのでバンバン奏でます。簡単に言うと殺人の歌です。
それと中盤、蓮実が生徒を猟銃で虐殺していくシーンでミュージカルのような明るい音楽が流れます。そこの演出もいいんだ。小説でも殺しをゲームだと捉えているんですが、そのテーマに合ってる。
④ 蓮実の不気味さ
怖いんだこいつが。小学生の時から人殺してます。なんと両親まで。ドン引きだよね。
そして両親殺しは強盗殺人に見せかけるために自分も傷つけます。ナイフで自分を切って刺して悲鳴を装って通報する。これがガキの仕業っていうんだから恐ろしい話。
そして学校で殺しをするときに、文化祭準備してるんですけど、宇宙飛行士の展示物がありまして。殺しをしているとそれが倒れてしまうんですね。
別に生徒殺してるんだからどうでもいいのに、わざわざ猟銃を立て掛けてその展示物を直します。わざわざそんなシーンがあるっていう、蓮実の異常性を示していると思います。

 

小説の方が面白いというのは分かりますが、映画だからこそ描ける表現、演出、蓮実の残虐性、非常にオモロです。


7.新感染 ファイナル・エクスプレス

f:id:xmusic:20200208202114j:plain

これは有名だよね。2016年に韓国で公開されたゾンビ映画です。正直見てなかった。ミーハーなので。

 

ストーリーとしては
ソウルとプサンを結ぶ高速鉄道の中で突然発生したウイルスの感染拡大、客がゾンビと化していく中で主人公は娘を守るために他の乗客たちと協力してプサンを目指していく。果たして辿り着けるのか。
的な感じ。俺あらすじ書くの下手だな。爪が痛いからしょうがない。

 

有名なこの作品のオモロポイント。

 

① えげつねぇ数のゾンビ
とんでもない数いる。作中で車両の中をゾンビが押し寄せてくるシーンがあるんですけど、もうね、溢れてくるレベル。洪水。ゾンビのね。怖いよそら。
その演出がすごいんだよね、これは見たらより思うよ。
それとゾンビってノロノロ歩くイメージだけど、この作品は違います。陸上選手かってくらいガチで走ります。フルスロットル。あれ勝てねぇ。
② くそ強いデブ
サンファという中年男性が登場して主人公と協力するんですけど、この人がまぁ強い。なんでそんな強いのってくらい強い。マ・ドンソクという俳優さんが演じているんですけど、この人の貫禄。私韓国映画詳しくないんですけど、この方は売れっ子みたいですね。
ゾンビだらけの車両を主人公のソグと野球部の高校生、三人で掻き分けて進んでいくシーンがあるんですけど、高校生は野球部らしくバットを持ち、主人公のソグはサンファが外で手に入れた警備隊?の盾と警棒を装備します。一方サンファは、なんと素手です。なのに俺が先頭いくとか言うんです。
でも強い。ただ殴るだけじゃなくてゾンビの首絞めて落とします。果たしてゾンビにそれが通用するのかは分かりませんが、多分ゾンビもビビるよね。
③ バスの常務
こいつクソ。何回「早く食われろや!!!!」って思ったことでしょうか。
感染してない人を「感染しとるわ!」って叫んで閉じ込めたり、色々と身勝手。身勝手の極意。ベジータだったら腕組んで二本指じゃなく中指立てることでしょう。邪魔する奴らにmiddle finger(AKLO/Too Fast)
つまりこの映画、ただゾンビがどうのこうのというわけではなく、人間同士のいざこざも相まって余計オモロです。
④ 娘の歌
ソグの娘役を演じたキムスアンという女の子の演技力もいい。ていうか今知ったけど普通に役名もキムスアンなのね。間違ってたらメンゴ。
作中で彼女の歌が鍵になります。別に解決のヒントってわけじゃないけど、重要です。父親のために覚えた歌なんですが、ラストでは涙を誘います。是非見てくださいな。

 

ゾンビだけでも腹一杯なのに人間同士のぶつかり合いもあって余計オモロ。塩分過多。ただ泣けます。泣けるゾンビ映画、是非見てくださいな。

 

 

きっともっとあるけど爪からの出血が痛いのでここら辺にしておきます。紹介した映画どれもオススメなのでNetflixTSUTAYAに急げ。

ネット上での言葉が相手に届いてないと思ったら大間違い

いよいよ年末ですが、言いたいことあるのでここで吐き捨てます。

 

僕は東海オンエアのまとめ動画を作っています。要は東海オンエアの面白いところを切り抜いて動画にしているというわけです。簡単に言えば転載です。
ですが東海オンエアは
「広告をつけなければフリー素材」
と言っているので、僕はそれに倣って広告を一切つけていません。たまに広告が表示される動画があるのですが、それはUUUM NETWORKやフリー音源制作者からつけられているので、僕に収益はいきません。

こんなことを何度も言っているのに、未だに信じず暴言を吐いてくる人がいます。そういう人にちゃんと説明すると、半分が謝ってくるか、半分が何も言わずコメントを消します。

そしてチャンネルのコミュニティに広告をつけられている証拠となる画面をスクリーンショットして載せ、最後に
「少し調べたら分かることだから、調べもせずに罵詈雑言吐くのはやめようね。という報告です。」
と書いたところ
「最後の文章は完全に蛇足」
「なんでわざわざ最後に攻撃するんだろう」
「許可なく載せてるのには変わりない」
「主さんはもう少しアンチに対する耐性を持ってください」
「盗作まがいの投稿者がでしゃばるな」
というコメントが見受けられました。

 

全員バカか。

 

俺普通のことしか言ってないやん。調べもせずに人に悪口言うのはやめようね!っていう文章なのに何が攻撃なの?いや、割とマジで意味がわからん。これ怒ってるというより意味がわからないんです。軽く論破していくわ。まぁ俺の持論なんだけど。

 

「最後の文章は完全に蛇足」
「なんでわざわざ最後に攻撃するんだろう」

僕のあげている動画を見て
「あ!広告でた!こいつ広告つけてるやんけ!」
と感じた際に、人がとる行動は2パターンです。
まず1つは、「なんで東海オンエアは広告つけなければフリー素材って言っているのに広告つけているんだろう、どういうことだろう?」と感じて調べる人です。「YouTube 広告 つけてないのに出る」とか調べたら出て来ます。そして僕がコミュニティに載せている文章や画像などを見て「この人じゃなくてUUUMから広告をつけられているんだ!」と理解するわけです。
そしてもう1つは、「なんで東海オンエアは広告つけなければフリー素材って言っているのに広告つけているんだ、ふざけるな」と感じて、調べずにコメントを書く人。
これさ、どちらが頭いいよ。明らかに後者頭悪すぎるでしょ。きちんと調べたら分かることなのに、調べないで人に悪口言うって愚かじゃない??????

 

「許可なく載せてるのには変わりない」

こういう人も頭悪いんだよ。広告をつけなければ大丈夫って、要は転載を許可しているんだよ。ちゃんと調べろや本当に。

 

「主さんはもう少しアンチに対する耐性を持ってください」

こういうコメント見るんだけど、これ冷静に考えてひどくない?
よく有名税なんて言葉が使われますが、ようは目立っている人間は悪口言われても仕方ないみたいな。
大人気の有名人とはいえ必ずその人を嫌っている人がいます。これは十人十色。
でもさ、有名だからって悪口言っていいわけじゃないやん。
結構ひどいと思うんだよこういうコメント。俺は捻くれた性格だからこう解釈します。
「お前目立ってんだから悪口言われても文句言えねえんだよ。」
お前やばいなと思いますわ。よく言えるなそんなことマジで。俺散々いじめられて中二の夏に自殺未遂したんだわ、そんな人間によくそんなこと言えるよな。どうせこういうこと言うと「いやそんなの知らねぇよ」って言われるけど、知らないんだったら人を傷つけるようなこと、そのようなコメントを書かれるのは仕方ないみたいなこと言うなって。これ道徳の授業とかで習わないの?
そもそも「調べないで悪口言うのはやめよう!」という内容のこと言ってんのにアンチに対する耐性ってちょっと論点ずれてない?

 

「盗作まがいの投稿者がでしゃばるな」

自分のチャンネルのコミュニティであげているんだから出しゃばってないやん、出しゃばってるのは君やで。


ふぅ。まぁね、これ本人に言えばいいんだけど、そういうバカと絡みたくないんだよね俺。

 

ものすごく思うんだけど、皆自分のコメントが相手に見られてないと思ったら大間違いだからな。
数年前に放送されていた菅田将暉主演の3年A組でも言ってたじゃん、言葉はナイフで人の心をぐさぐさ刺すって。俺があげた動画のコメントでも「殺すぞ」とか「無断転載すんなよ死ね」とかあるけど、なんで簡単にそんなこと言えるの?

 

これは俺の実体験なんだけど、高校一年生の時に靭帯怪我して松葉杖ついてた時期がありまして。
その時に廊下歩いてたら「死ねよ」って言われたからね。松葉杖ついて歩いてる人によくそんなこと言えるよね。

 

これネットも変わらないからな。

 

そういう奴らには常識じゃないみたいだから言っておくけど、ネット上での悪口って立派な犯罪になるんだよ。
侮辱罪、名誉毀損、信用毀損罪、業務妨害罪、脅迫罪。どれにかには当てはまるんだよ。

 

ネットだからって何を言ってもいいと思うなよ本当に。

 

どうせ俺のコメントなんて見られてないみたいな軽い気持ちがあるからそういうこと言えるんじゃないの。俺正論しか言ってないよね。

 

何度も言うようだけど、
目立っている=悪口を言ってもいい
とかいうふざけた方程式はありえないからな。

 

耐性つけろじゃないんだよ、悪口を言うなよ。悪口に耐える力を身につけよう!じゃなくて悪口を言わないで!だろ。これ当たり前のことじゃないの?これを間違いだっていうこの世界。世界は大げさか。この環境は何なの。

 


カジサックというYouTuberがいます。
キングコング梶原雄太がYouTuberデビューして、今現在登録者数約157万人。すごいよね。
動画内で彼の子どもたちも登場します。まだ小学生、もしくは未就学児の子も登場します。
そんな子たちがカジサックに対して子どもらしく、無邪気に絡んで優しく接して、そんなほっこりした動画が何本もあります。
ただね、ちらほら、目も当てられないようなコメントもあるんです。
正直書きたくないレベルなんだけど、ようはガキうるせぇとかガキ邪魔だとか。

 

どういう神経してんの?

 

大人か中学生か知らないけど、自分は匿名で傷付かないからって寄ってたかって子どもたちを傷付けるって気持ち悪いわ。

どうせカジサックに見られてないとか思ってそういうコメントしてんだろうけど、あの人めっちゃコメント見てるからな。俺ちょこちょこコメントしてるけど、いいね0なのにハートマークくれるからな。動画のコメントで一番上に来る、いいね300とかのコメントだけにハートマークつけてるわけじゃないんだよ。
もちろん子どもたちがそのコメントを全部見てるわけじゃないけど、子どもへの罵詈雑言を父親が見てるってことなんだよ。

 

今一度冷静になって考えてくれ。お願いだ、どんなコメントも相手には確実に届くんだよ。
「俺は別にそういうコメント気にしてないから」っていう人もいるかもしれないけど、だからといって悪口言っていい理由にはならないんだよ。

 

これは当たり前のことだと思うんだけど改めて言うわ、ネットで簡単に人を傷つけるようなことを言わないでくれ。お願いだ、頼む。

嵐の好きな曲BEST10!!!!!

 

嵐を好きになって13年、1日に最低3曲以上は聴いています。それなのに自分の名義で当選したことはありません。俺なにかした?なんでこんなに当たらんの?会員証あるけどニセモノだったりする?

 

よく好きな曲は?なんて言われるんですけど、これ絞れなくない?ついつい
「えらべなぁ〜い❤️」
ってならん?

 

なので今回は
シングル曲
アルバム曲
カップリング曲
に分けて、BEST10を書きました。
うちもこの曲好き〜とかあれば幸いです。

 

まずはシングル曲トップ10!!!!!

 


第10位
Step and Go

僕は好きな曲を決める際に、主に歌詞を重視しています。歌詞書くの好きなので。
印象は明るい卒業ソングなのかなぁと考えています。
あとはサクラップですね、よくジャニーズのラップを語る時に韻がどうこう言われますが、この曲は結構高度な韻を踏んでいると思います。
あとは振り付けですね、5人並んでのダンス、そこに加わるサクラップ。あれよくない?なんか翔ちゃんが4人を従えている感が帝王み深瀬慧だよね。SEKAI GA OWARU
そのあとのリーダーのソロパートもいいんだよねぇ。リーダーは口から音源なんて言われるけど、ライブによっては結構熱がこもるというか。
「愛しさ溢れて光」が「ひっかぁり」って聞こえるのよ。そこがたまらんのよ、生なのよ。いい感でぃなのよ。

 


第9位
君のうた

つい最近の曲ではあります。
なんかね、この曲ってカップリングばかり注目されている感ない?もちろん素晴らしいんだけども。僕はシングルを推したいです。
この曲は正直言って、発売されてからあんまり聴いていなかったんです。なんか、ものすごく偏見だけど。王道感!って感じの曲じゃん?少しばかり耳から疎遠になってしまったのですが。
じゃあなんで9位やねん殺すぞ。という方のためにご説明致しますと、嵐のYouTubeチャンネルで公開されたこの動画を見てからなのです。

https://youtu.be/IdVCY_TLefE?t=1

この動画見て、20周年を迎えた嵐と歌詞がリンクしたんですよ。


歩き出す明日は僕らで描こう
涙に暮れたとしても塗り変えてゆく
強さ教えてくれた君の温もりを


なんかさ、あの動画でこの選曲って絶対嵐とファンのためを思ってのことだよね、絶対。誰が何と言おうと僕はそう思い続けます。あと振り付けもシンプルで分かりやすくてそれでいて滑らかで…あーニノ俺のために歌ってくんねぇかな!!!!!

 


第8位
Breathless

はいニノがどちゃくそカッケェ曲です。これはもう性癖です。
振り付け、歌詞、メロディー、表情、エロエロの実って5つあったっけ?あれって1個を5人でシェアしてもエロエロの力は手に入らないと思うんだけど。
体中叫んでるってところで5人が飛ぶあの振り付けよ、あの突き出す右手で殴られたい。鳩尾くらいは軽く差し出せます。
そして2番の歌詞。この曲はニノ主演のプラチナデータという映画の主題歌なので、DNAに関する歌詞が多いんだけど、2番のサビ前でいきなり


お前だけはもう離さない
決して消えないで


って何。ツンデレ?いきなりデレデレやん、離れてたまるかっちゅうねん。一生しがみつくわ。
そして2番のサビの最後、メンバーが縦一列に並んでリズムに合わせてずれていって、最後尾のニノがアップになって、幻でも〜って、ああ、呼吸困難。

 


第7位
Sakura

こちらも性癖です。
これさ、イントロえぐくない?ファンの心抉ってきてない?テーレレーレレーンってとこ、そしてMJが滑り込むように踊る、ああ。これ以上はもう…ああ…
そしてこちらは生田斗真アンド小栗旬のドラマ、ウロボロスの主題歌です。僕は原作も読んでいたので、この曲がバッチリはまってんのよ。孤児2人が復讐のために生きていく、燃えるような切ない感じ。
それに嵐が出てないのに主題歌務めるっていうアーティスト感。これもたまらん。
さらに桜というテーマなのにがっつり恋愛テーマじゃないところもいいよね、多分だけど桜が散っていく切なさを表現しているのかなと思っています。

 

例えばかけがえのないただ1人がいるのなら

傷つくことは何も怖くないさ生きてゆく

なぜだろう?この世界は光と影が寄り添って、願い、夢、孤独まで巡り会わせ


ここ原作とマッチしすぎてない?イクオとタッちゃん…

 


第6位
君のために僕がいる

この曲はライブで盛り上がる用の曲なのかなと考えています。まぁ盛り上がるしね。
まだポニーキャニオンの時だったんだなぁこの曲…なんてセンチな感じの曲じゃないんですけど。
何故この曲が6位なのかと言いますと、サビ前のフレーズ、これだけの理由でランクインしました。


この惑星の上に生まれてきたこともう後悔しないように勇気をあげる


ここすごくない?
この惑星って、地球でしょう?皆さ、地球に生まれて後悔したことある?
「うわ〜俺火星が良かったわ〜青色嫌いなんだよな〜。」
とかないでしょ?自分自身の行動とかに後悔することはあるけど、地球に生まれたことを後悔することってないよね。
でもそれだけの後悔をする展開が今後待ち受けているとしたら、多分災害とかなのかなと考えています。
怒りのぶつけどころがないような出来事が起きたとして、自分の避難行動とかを後悔することはあるかもしれないけど、そもそもこの地球自体に後悔することはあるかもしれません。
だからこそこの明るい曲調にこの歌詞が合うのかなと思います。意外と深い曲だと思うのよ。

 


第5位
アオゾラペダル

はい爽やか代表曲。青空とペダルってもう河川敷アンド自転車確定だよね、タキツバ並みだよね。
なおカタカナのみのタイトルは嵐のシングル史上、この曲が初だそうです。
さらにこの曲のPVはニノが原案を手がけている、物語のような進行です。跳び箱を反対側から飛んでリーダーと相葉ちゃんがキス未遂事件引き起こしたことでも有名だよね。そしてスガシカオさん作詞作曲、翔ちゃん主演のハチミツとクローバーのエンディングテーマでもあります。結構情報パンパンの曲なのねこれ。
そしてこの曲のどこが尊いって、2番のサビです。


悲しいページなんてなかったことにしようとして
ぼくらはいくつも色をかさねてしまった
きっとぬりすぎた色って白に戻れないけど
それでいい
新しい色で明日を描こう


アーーーシコい。
僕は明るい曲調に切ない歌詞が大好物なんです。
悲しい出来事を色々なことやって上書きして忘れようとしていると思うんです。悲しいページなんてねぇんだよバカ!って感じ。やけくそ!な感じで他のことして塗りつぶして。そしてその色っていうのは元通り、白には戻らないのですよ。現実世界じゃ当たり前だよね。
「うわ好きな子にフラれた、死にてぇ。酒飲んで寝よう。」
って思っても願っても、告白した事実は消えないわけです。だからこそ、それでいい。それでいいんです。新しい色で今日じゃなく、明日を描いていこう。ということです、そうですよねスガシカオさん。あなたのReal faceを見せてくれませんかってね!ヘェッ!!(CV:春日俊彰)

 


第4位
Everything

これさ、ピカソが書いた?
っていうくらい詩的なのよ。
そう、コアなファンなら分かるよね。100+さん作詞なんですよ。


赤から青に変わるシグナル
戻ることの出来ない旅の途中で明日を信じて進みたい
この夕立の中で1人振り返り立ち止まることもあるけど
何も恐れはしない


これさ、信号が変わる表現って色々あるけど、この曲は結構シンプルで気取ってないんだよね。さらに言うと、黄色がないんですよ。普通赤から変わるとしたら一度黄色挟むんだけど、この歌詞じゃ黄色がないんです。そう、立ち止まろうかな、進もうかな、どうしようかな、みたいな躊躇がないんです。
そしてラスサビ。これだけ詩的な表現の中で


走れ走れ!夢に手を伸ばすのさ
叫べ叫べ!声の続く限り


っていうさ、感情が爆発したような歌詞!もう!好きなだけ叫んじゃいなさいッ!!ってなっちゃうよね。ならないか。

 


第3位
マイガール

3位に選んでおきながら、僕はこの曲が苦手です。もう歌わないでほしいです。
何故かと言いますと、この曲を聴くと飼っていた愛猫を思い出すんです。
特に2番の歌詞が全体的にやばくてですね。まぁテレビだと2番を歌う機会は少ないものですからまだいいとして。ライブやベぇ。


僕が包んだ指先そっとこぼれ落ちてしまったのは
足早に駆け出した君の温かさ
大切なことは全部君1人で抱えていた
言いたいこと何も言わず放してしまった手のひら
思い出すよ今でも


ダメなのここ、俺死んじゃうのよ、涙で溺死するのよ。
もちろんこのパートは恋人との別れを表しているんだけど、僕にとっては猫との別れなんです、ああ。視界が。
足早に駆け出した君の温かさ、先に逝ってしまった猫の温もりを思い出してしまいます。
猫は話さないから、大切なこと。それを全部抱えてしまっていて。言いたいことだってあったはずなのに何も言わないままあの子の手を放してしまって。本当に泣けてきた、くそう。思い出すなぁ今でも。


1秒ごと出会った日が遠ざかってゆくけれど
変わらずに君は生きてる
胸の中で


もうさ、言いたいこと分かるでしょ。泣くからもう言わないけど。

 


第2位
Turning Up

なんとここで最新曲。
これも嵐の凄いところなのかなぁと思うんですね。常に最新曲が上位に食い込んでくるっていうのが魅力です。
突然脱線したように見えますが、海外の底辺(?)YouTuberの方々がリアクション動画というものをあげているんです。バンドやアイドルのMVを見て自分のリアクションを撮影するみたいな動画ですね。
つまり嵐がYouTube参戦したということで、海外の方が嵐のMVに対するリアクション動画を投稿し始めたのです。俺も撮ろうかな。
そこで嵐のことを毛程も知らない海外の方がTurning Upのリアクション動画を撮って良い反応ばかりするのよ!!!!!これさ!!嵐ファンからしたら誇らしいことじゃない!!!??
ということでこの曲がものすごく好きなのね。
嵐っぽさもありながら、嵐のことを知らない人も良い曲だと言うくらい、世界と勝負できる曲というね。
「世界に嵐を巻き起こす!」
「いやいやまだ出来てないじゃんw」
みたいなメンバー同士の会話あるでしょ、でも巻き起こってるやん。もう嵐発生してるやんこれ。
まずこの曲、メロディーも良いよね。ベースの音フェチからしたらたまらないです。
そして歌詞。サビの最後です。


世界中に放て Turning up with the J-pop!


今までアイドルがJ-popって歌詞に入れる曲歌ったことある?
確かに日本のアイドルという存在はJ-popを体現しているようなものだけれども、それを歌詞にして大々的にアピールしていくのってすごくない?
キャッチーなメロに洒落た歌詞にノリのいいダンス、最高やん。

 


第1位
PIKA☆☆NCHI double

はい神曲
一番好きな卒業ソングと言っても過言ではありません。
先ほどまでメロとかダンスとか言ってましたが、この曲は歌詞にステータス全振りで好きです。


終わったはずの夢がまだ僕らの背中に迫る


ここのさ、言いようのない切なさやばくない?
僕は本当に明るいメロに切ない歌詞っていうのが大性癖で。


限られた愛と時間を両手に抱きしめる
せめて今日だけは消えないで


お願いだから今日というこの日だけは消えないでくれという、こんな爽やかな曲なのに歌詞がどこか切なくて。たまらんですわ。


止まった時間は夕暮れ
僕らの未来を照らす
二度と戻らない夜の中で
いつまでも語り続ける永久と希望の歌を
たとえ今だけと分かっていても


抽象的な表現なのに情景が浮かぶあたり天才の所業。
そしてラスサビ前。メンバーそれぞれのソロパート。


動き始めた列車の中にいつでも君はいるから


の所と


信じ続けた瞳の奥にいつでも僕はいるかな


の所。普通さ、逆にしない?
あなたがいるっていうことは確定なのよこれ、でも逆に瞳の奥に自分自身がいるかどうかは分からなくて。そこの切なさもいいんだ。あゝ八潮dreamin’night。

 


さぁさぁ、シングルは終わり、続いてカップリング曲です。最近のカップリング充実してるよね。
隠れた名曲が多い中、10曲の選抜はきびい。
ウラ嵐マニアという4枚組のアルバムがありますので、変態ばりに嵐のカップリング曲を欲している方はそちらを購入してみてください。もう売ってねぇけど。
さぁいくぞ。

 


第10位
タイムカプセル

僕が崇拝している二宮和也様主演の大奥という映画の主題歌であるDear Snowカップリングです。


いつか宇宙飛行士になる夢も
野球選手になる夢も
どこに落としてきたのだろう
無我夢中の日々の中
タイムカプセル開けて
見つけたものを手に取れば
泥だらけの笑顔でまたきっと会える君に


エモい歌詞とはこのことですね。
確かにどこに落としたんだろうね。なんとなく夢見ていたんだけど、いつしか忘れてしまって。ああ、俺ガオレンジャーになるはずだったのに。
これイントロもいいのよ、ラジオのチューニング(?)合わせているみたいな音の後にメンバーの揃いも揃った美しい歌声、掴みが良い!
ライブも良かったよね、ニノと相葉ちゃんが肩組んで歌うとこ。単純に仲良いにのあいとかそういうことではなくて、あの2人が長い付き合いだからより響くんですよねぇ。僕と君の見ている風景のドーム盤でそんなエモエモカップルが見られるので、是非300枚購入してください。

 


第9位
Love Wonderland

こちらは二宮和也様主演ドラマ、弱くても勝てますの主題歌、GUTS!のカップリングです。
イントロのね、エッジの効いたカッティングリフゥ〜がたまらんのですわ。
なんだろ、この曲の印象ってオシャレな舞踏会だよね。なんならジャニーズ全員で歌ってほしいわ。オシャレなスーツ決め込んで皆で踊りながら歌ってくれないかな、カウコンの冒頭とかこれで良くない?


Oh baby,what’s your name?
月だって shaking hip
人であふれる街抜け出して
Oh baby,what’s your name?
見るもの全て魔法にかける君は誰?


オシャン!!!!!
ノリノリになるね、なんならTOKIOさんに歌ってほしいけど、ああ、ゴメンナサイ。なんでもないです。

 


第8位
何度だって

こちらは相葉雅紀様主演ドラマのようこそ、我が家への主題歌である青空の下、キミのとなりのカップリングです。
結構アツい曲調というか、アップテンポですね。


泣きじゃくってそれでも無我夢中で
何が大切かって Yeah
もがいてるけど
思い出してあのころ口ずさんだ夢があるんだ
くすぶった心に火をつけるさ


※アチい!!!!!それでいて少しせつねぇ!!!!!


オレンジ色染まるとき
ぐっと込み上げてく
沈みゆく空に花火鳴り響いた
思いを焦がせ


※×2
いやぁいいね。まさに何度だって聴きたいです。

 


第7位
モノクロ

こちらはラップキャスターの櫻井翔様が主演の家族ゲームの主題歌、Endless Gameのカップリングです。
この曲エロい。マジエロい。まずイントロからエロい、一瞬焚き火みたいな音が聞こえて、そこからギター。そしてリーダーのあの透き通るような声。


指先で辿るのは
夜空の外側君の内側


ここの声、さらにライブのエロさ。半端ない。
LOVEというコンサートで、松本潤様のソロ曲、Dance in the darkの後に披露してるんだけど、椅子に座って歌ってるのね、そこがたまらん。
そこの振り付け、リーダーの指!シュッシュッってスライドしていくあの指ィ!!恵みィ!!
そのあとのニノ様もエグいエロさを放っています。


言葉少なに重なる足音がモノクロの世界で踊る


の足を交差する振り付け、シコい。
そしてこの曲で扱われているテーマの様なものとして、月が出てきます。サビの最後に


下弦の輝きこぼれ落ちて君のもとへ


とかね。めっちゃおしゃれじゃん。月には様々な名称が使われますが、ここでは月の左側が膨らんだところ、そこの輝きが落ちて、君のもとへ届く。うーんシコい。
そして2番のサビ前


柔らかく落ちる影触れたまま
洒落た映画みたいな台詞なら甘すぎるくらいがいい…


お洒落な恋愛映画の中で使われている台詞を使うならばもっと甘いほうがいい、それだけ恋愛に飢えているのかな。そうなのかな、妄想が止まらないな。

 


第6位
街角の恋人たち

こちらはJapanese MJである松本潤様主演の99.9-刑事専門弁護士-SEASON IIの主題歌、Find The Answerのカップリング曲でごぜぇます。
イントロからエロい。爽やかなメロにリーダーのフェイク、そして相葉ちゃんの撫でるような声に囁くような翔ちゃん…もうテロやん。乱射事件。


また儚さに揺れてる One’s first love
だから今最愛の Only one It’s you For…抱きしめるから


ここのさ、サビのケツをリーダーが引っ張っていくみたいな感じがすごくいい。そしてリーダーの歌声ってどんな特徴があるって、あの人曲によって四季を表現するところなの。これは歌詞から見て冬の曲じゃないですか、そんな曲を歌うリーダーの歌声って、なんかクラムチャウダーみたいじゃない?俺おかしい?変?でもそんな感じがしてすごく気持ちいいのよ。歌上手い人の中にビブラート効かせればええやろみたいな人いるけど、彼は違う。ただ純粋に歌ってビブラートが自然と付いてくるみたいな歌い方なの、だからいいの。伝わってるかなこれ。
さらにキャッキャッイチャイチャみたいな歌詞じゃなくて、寒い冬の日にあなたのそばにいるよ、それだけだよ。みたいな雰囲気がもうたまらない、僕個人の意見として、WISHのカップリング曲である二人の記念日の歌詞に出てくるカップルが成長した姿を描いているのがこの曲だと思っています。これはオタク特有の妄想です。二人の記念日ではお互い至らない部分もあって、それでも愛を伝えていく、恋愛に不慣れな感じがしているんですが、この曲はもう慣れたというか、隣にいるのが当たり前、その当たり前を大切にしようという思いが伝わってきますね、妄想だけど。

 


第5位
いつまでも

はい、こちらはたけのこの里きのこの山かで意見が分かれるくらい道明寺派か花沢派かに分かれるでお馴染みの花より男子2の主題歌、Love so sweetのカップリングです。
以下ラブソーとしますが、この曲は何年経っても色褪せないというか。Twitterでもバズりましたよね、どんなシーンにもこの曲のイントロを合わせれば恋が始まるみたいな。つまりこの曲は「楽しい恋愛!」にステータスを全振りしたような曲ということです。
なのに!!!!!このいつまでもという曲は失恋系なのです!!!!!さらに明るく爽やかなメロディーなんです!!!!!僕の大好物ですありがとうございます!!!!!
だってあのラブソーだよ?そのカップリングの出だしが


大好きな気持ちホントのこと伝えきれずもうさよなら


元気で暮らしてといつもの場所ふたり無理に笑いながら
だよ!?!?!?!?初っ端からもうお別れやん。初っ端からエンディングやん。


未知の上はしゃぐ踊る未来の粒


ここの抽象的じゃない表現、すごくいい。考えさせられる。未知というのは、これから先何が起こるか分からない将来のことで、その上ではしゃいで踊っている未来の粒というのは、二人の思い出なのかなと思っています。


君と生きた毎日 ただ君だけを愛した日
たぶん僕のすべてが君のそばにあった


ここ!!!!ここの悲しさが胸にきてちぬ!!!!!
分からんけど、分からんけど、自分の全ては君のそばにあったんじゃないかなって、どこか切なくそう思う…嗚呼。
そして注目すべきはサクラップです。彼の語彙力が光ります。


ごめん僕もう先を急ぐ(Oh)
二人共待つ街の記憶(Oh)
溢れ出る様波の如く(そう)
山を彩る秋の如く(街の記憶)
現在も光って、未だ光ってしまって…


ここの良さ、半端ねえ。何に対して先を急ぐのか、個人的な意見としては恋人との思い出から逃げる様に去っていくことなのかなと思っています。ここから離れたい、そんな気持ちなのかなと。そんなありふれた思い出が波の様に押し寄せて、秋の様に彩られた山みたいに色々な思い出が様変わりして。そんな記憶が今もなお心の中で光ってしまう。失恋あるあるだよなぁこれ。

 


第4位
wanna be…

こちらの曲はなで肩ハンサムの櫻井翔様主演の謎解きはディナーのあとでの主題歌、迷宮ラブソングのカップリングです。
かなり複雑なギターアレンジによってイケてるディスコ調のロックメロディー。かっこいいやろそら。それでいてどこか懐かしさもある感じがたまらんね。


可愛さチラつかせ直後には突き放す
挑発に乗るからさぁいっそ楽にして欲しい…


この曲の中における相手というものは小悪魔的な女性で、それに振り回されるような内容なのかなと思っています。たまらん、それを嵐が歌うって、たまらん。


微笑み手を伸ばす気が付けば行き止まり
でも君の余裕さに動揺を隠せない


手を握ろうとして、握れなくて、それを分かっているような相手が余裕綽々といった態度、動揺しちゃうよっ!ってもう、良い駆け引きだよね。


眠り誘う月は覚悟を惑わせる
しまいこんだ痛みも見せてよ
君をもっと You!


ここも良いよなぁ。相手もそれなりに辛い過去とか古傷とかあって、それも全て曝け出してくれよ!君をもっと知りたいんだ!!みたいなね。だからこそラスサビの前に


いつか本当の君を暴きたい抱き寄せたい


って歌っているのよね、そこが良いのね。
そしてこの曲、お願いだから関ジャニ∞にカバーして欲しいんですよ。もちろんバンドサウンドだからっていうのもあるけれど、絶対似合うよね。シックかつキラキラしたスーツなんか着てさ。だからこそ嵐×関ジャニ∞シャッフルライブみたいなものを開催して、そこで披露してください。まぁ声は届かないんですけど。

 


第3位
Still…

ここでこの名曲。
パズドラのイベントにしれっと出ちゃうでお馴染みの二宮和也様と、港区のシジマールでお馴染みの櫻井翔様がダブル主演の山田太郎ものがたり主題歌Hapinessのカップリングです。もう一つのSnowflakeもいいんだけどね。
やっぱりこの曲は王道だと思うんですけど、僕は別の思い出があって。まずは歌詞から話しますね。
個人的にものすごく良い卒業ソングだと思っています。


たぶんあの時僕らは歩き出したんだ
互いに違う道を
いつかあの想いが輝き放つ時まで
車輪が回り出したら旅は始まってしまうから
もうはぐれないように過去をそっと抱きしめる


友人たちが別々の道を行くことは決まっていて、その思い出から離れないように過去を抱きしめて生きていこうって。ものすごく前向きな歌詞がいいんよね。


騒がしい街並すれ違っていく名も知らない人
みんなそう大切な誰かがいて胸を焦がしてる


ここで急に、突然他者へ思いを馳せる。
自分も大切な誰かへ思いを馳せていて、「皆も俺と同じ気持ちだろうなぁ…」って考えているのかなと。


抱えた物の多さに潰れそうなその時には思い出して
ずっと繋いできたその手は嘘じゃないから
戻れるはずもない日が愛おしいよ
でも明日も僕達を待っている
何処へだってまだ行ける


ああ!!!!!多田慎也さんありがとうございますこんな素敵な歌詞を!!!!!卒業してすごく辛いことが待っていて、でもその時に思い出してくれと、ずっと繋いできたその手は確かにあるんだと。戻れないと分かっているそんな日々が愛おしい、戻りたいんだけど、それでも明日というものが自分たちを待っているんだと。カァーーーーせつねぇな。
あまりにも長くなりそうなんで、何故この曲が3位なのかという特別な理由を話します。
僕は初めて嵐のライブに行ったのは、前の国立競技場で行われたアラフェスの2013、最終日なんです。全然当たらなくてね。名義が仕事しないんですわ。
そこで二宮様がこの曲をソロで歌っていて。初めて目の前に嵐が登場した時、泣くまでいかなかったんです、むしろ実在するんだ…っていう驚きだけが勝っていて。でも二宮様がStill…をソロで歌った時、ボロボロ泣きました。高校一年生男子だから泣いているところなんて見られたくないというプライドを一息で吹き消す二宮様の甘く、そして心強い歌声。きっと鼻水も出てたと思う、絶対出てた。よだれは分かんないけど。出てたかな。
だからこそこの曲には思い入れがものすごくあります。よだれのおかげでね。

 


第2位
明日に向かって

懐古厨の方々にとってはムラムラするんじゃないかってくらい良い曲ですよねこれ。
嵐の曲の中で最も嵐っぽくない歌声というか。まぁそれもそうなのね。そもそもこの曲は黄金期と呼ばれたジャニーズJr.の面々が歌っているもので、渋谷すばる&滝沢秀明の東西代表がカウコンで歌っていたのも記憶に新しいですね。
何故この曲なのか、そもそもこの曲は嵐のデビュー曲、スケスケコスチュームのA・RA・SHIのカップリングなのです。つまり当時のジュニアの声も含まれているということですね。そうだ、エモいということだ。
そして何がいいって、歌詞が今の嵐に当てはまっているということですわ。2番のサビです注目すべきは。


僕らそれぞれの道を行くけど
必ずどこかでつながってるんだ
だから時々は話し合おうよ
負けそうな時は思い出して
It’s all right


ここやばない?
嵐の20周年、さらに活動休止のことについてがここに凝縮されているというか、これを来年の国立でやってくんねぇかなぁ〜!!!!!嵐さん皆SNS始めたんだから見てるでしょ〜!!??やって〜!!!!!
まぁ声は届かないんですけど。とにかくこれがいい。


明日に向かって生きていくのさ
先の事なんて誰も知らない
僕らの明日へ飛んで行くのさ
こうして今日もいい日になれ
I’m so feel


素晴らしい…それにこれ嵐だけじゃなくて他のグループにも通ずるものがあって、8時だJ復活!みたいな番組のエピソードを櫻井様が語っていたんですけど。まるちゃん見つけて本気でパンチするでお馴染みの村上信五さんがぼそっと言っていたそうなんです。「よく皆ここまで残ったなぁ」みたいなことを。だからこそあの世代を生きているジュニアの人たちからすればこの曲はものすごく思い入れのある曲なんだろうなぁと思っています。勝手にね、オタクは妄想が得意だから。

 


第1位
Winter days

こちらは休日もスケジュールびっちりでお馴染み櫻井翔様主演ドラマ、先に生まれただけの僕の主題歌、Doors〜勇気の軌跡〜のカップリングです。
これをもし読んでいる人がいたとすれば、もしかしたら思うかもしれません。ここでマイナー?というか、ライブで披露されていない曲?と。でも僕は大好きなんです。だから語っているんです、読んでくれるかな?いいとも!とね、1人タモリも出てきますわ。
冬、おしゃれ、明るい、こういった曲って最近ないかもなぁと思って、試しに聴いてみたらもう。ビンビン。どハマり。ちょっと一回聴いてきます。
ああ、聴いてきましたけど、いい曲だなぁこれ。
まずイントロの開けた感じ、たまらんね。そして歌詞がもうワクワクさせてくれます。


Take off my,take off my suit and tie
And then landing and landing
君とのめくるめく夢の世界へ飛び出そう


もう!!!!!アトラクション前みたいやん!!!!!ファストパス買ってないから結構並んだけどもう直ぐだね!!みたいな感じ!!!アーーーーーーたまらん。
そしてこれまたメロもいい。ギターアレンジも最の高。そしてこの曲、抽象的な表現でありながらリアルな歌詞もいいんだ、そこの表現二つがあるってのがいいんだ。性の癖なんだ、たまらんのだ。


スクランブルの向こうで待ちくたびれてる白い吐息
君の手を取りそっと
かじかむ指をぎゅっと
包み込むよ久しぶりの笑顔あふれ出す


渋谷の大きな交差点ですよね兄さんと、心の中の若手芸人も出てきますよこれは。渋谷は結構行ってるんでアレですけど、反対側からそんなに見えるかな…と思いつつも、相手が恋人だからこそ目立つんだなと再確認しました。ごめんねゲスな性格で。改まるよ。


Ah 会えない時間さえ恋と呼べるけれど


なにその続き教えてよ!おそらく会っていない時だって恋だけど、会った方がやっぱりいいよねッ!っていう可愛い思いをこんな詩的に…たまらんですわ、作詞が趣味の僕からしたらこんな歌詞を書いてみたいもんです。


Take off my,take off my suit and tie
And then landing and landing
真っ白の夢の世界へ旅立とう
悩みも全部Winter days
忘れさせてよWonder tale
君がいれば全てがUpgrade
輝いて見えるから


王道ゥ!気持ちいいィ!!君といると全てが上位互換、輝いて見えるよってもう!!!5人は俺に言ってるのかな!!!!!違うよね。
そしてこの曲はオフィスとか、そう言ったリアルな単語もでてきます。そこの落差がいいんだ…あれこれ二回目かな。


Ah 全て投げ出しまぶたに浮かぶ世界へ


仕事とか全部放って、目を瞑って頭の中で描いている世界に行こう!!カァ!!!彼女大好きマンかよ!!!!!


君がいること Ah 最高のプレゼント


もうやめて!!Lilyのライフはもうゼロよ!!なんてね、心の中の真崎杏子さんも僕の片腕を掴みますよ。そこで僕がハァナァセェッ!!!!!ってね。もういいかこれ。
ものすごくありきたりというか、そんな真っ直ぐなタイトルじゃないですか。冬の日だよ。そんな王道なタイトルから素晴らしい歌詞に声にメロディー。高低差ありすぎるが故の中耳炎にもなりますわ。後藤さん助けて。
以前最強の演出家でもある松本潤様が「カップリングだけでもライブやりたい」みたいなことを言っていたと思うんです、曲解してないよね。だとしたらこの曲から始めて欲しいなぁ!!!!!Dear MJ。

 


あー疲れた。最後はアルバム曲です。
アルバムは1つ1つにテーマがあるから、絞るのむずい!!それでも書くぞ、果てしない自己満足のために!!!

 


第10位
君は少しも悪くない

こちらだいぶ前ですね、2003年のHERE WE GO!に収録されています。
これ僕の勝手な意見ですけど、彼氏と彼女が出てくるんですが、彼氏側が彼女側に対してすごく恨みでもあるような感じが少しあるかなぁと思ってしまうんです、そう、僕はひねくれているんです。そういう性格ですから。


君はもうキスの最中でも着信を待つことをやめない
誰なのって訊けないまま僕の恋はねじれてく


うーん迷っているね彼。【悲報】ワイの彼女浮気しているwwwみたいな感じなのかな。


愛してるのに愛されてない
よくある話しなのに
食欲がない 眠くならない
君はたぶん少しも悪くない
カナシイダケ


こことかエグいくらいドロドロしてません?愛してるのに愛されてない、よくある話だよねって振り切っているようにも見えるけど、食欲なくて眠れなくて。でも君はおそらく少しも悪くないんだよ、悲しいだけです。はい。って感じがするの、ドロドロやん。沼やん。沈むやん。絶対本心じゃ「俺は愛してるのにお前は愛してくれないやん、なんなんだよふざけんなよ俺たち付き合ってるんじゃねぇのかよ」みたいなね!ああドロい(相手の恋愛がこじれていることを眺めた際に沸く感情のことを指す)。


わだかまる時ココロはどんな決断も出来なくなる
彼氏の役を今も上手にやるしかない


うわぁ…もうグロいやんこのレベルは。彼氏なのに、彼氏の役って。俺は演じてるだけなんだろうなぁ…って。ハァ無惨。かわいそうに…


愛さなければ愛されてない
この悲しみはない
振る直前でつなぎとめてる
君は悪くない


切ない…別れを告げる直前でなんとか止まってるみたいなね。


甘えられるとからだはおろかで優しく抱くよ
神様ためさないで


結局よ!!!!!散々「君は悪くないよ〜」って言ってんのにいざそうなったら抱くんじゃん!!!!!つゆだくやん!!!!!結局相手のことが好きやってか!!やかましいわ!!!ああ、今滑ったことについては、読んでいる君は少しも悪くないです。悲しいだけです。

 


第9位
Deepな冒険

記念すべき1枚目のアルバム、ARASHI No.1〜嵐は嵐を呼ぶ〜に収録されているこの曲。
先ほどはドロドロでしたが、これは前向きに切ないので安心してください。


街のきらびやかさにショゲる僕は誰
君に会えない日々はため息だけが友達さ


第2のアンパンマンですね。愛と勇気じゃなくため息がマイフレンド。


電話したくてしない僕に気づいてる
ジラす窓辺に今夜告白するよ ねぇいいよね


可愛いなこの彼氏。


恋ってさディープな冒険
知らずにはまってる
二人でさ迷う冒険
ステキな未来はつらそうな方にある


最後、よくない?2人にとっていい未来というものは辛い方にあるんだとね、喧嘩を乗り越えていこうみたいな意味があるのかなと思っている今日この頃皆さんはいかがお過ごしですか。


ひだり胸少しおびえてるくらいでなけりゃ
勇気は育たない


これ結構恋愛だけじゃなく他にも通ずるよね、何事においても少し怯えている方が勇気が育つ。いいこと言うなぁ。
こちらの楽曲を作詞されている戸沢暢美さんはSMAPや嵐の楽曲を手がけていて、嵐に関しては初期ですね。ですが、2012年3月に食道癌のため亡くなっています。

www.tozawazaidan.com

災害などで親を亡くした子どもたちや青少年の健全な育成や教育の確保をはかる目的でこちらの財団を設立しています。一度でいいので目を通してください。
いや急に真面目ェ!(CV:粗品)

 


第8位
The Bubble

いざッ、Nowというアルバムに収録されている曲です。これ本当に隠れ名曲だよね。ものすごくいいんだけど、切なくて。いいね。


横にいるそいつが電話で話すんだ
「ここで寝てるよ」って
遠いからわかる
僕の方がもう誰より多くを知っているよ


これ浮気されてない?大丈夫?
相手がセクロスし終わった後に電話を彼女にかけて、そこに出た浮気相手がここで寝てるよそいつならって、いやこれどういう状況?それなのに遠くにいるからわかるよ、俺の方が誰よりも君の多くを知っているんだよって。ポジティブシンキング。見習いたいもんですわ。
そして櫻井様のラップでございます。


幾夜も一人の白夜
How could I get ur luv?
(Dawn)そびえる砦
どうしてか俺も恋に堕ちて
「仕舞い切れない想いの残骸」
いやに出るのは想いの反対
主よ今日はどうか僕に力を
cuz heart of her’s like a bubble
「What about you girl?」


今宵も一人だけ、日の長い夜である白夜。そして彼は物思いに耽るわけです。How could I get ur luv?つまりどうやったらあなたの愛を手に入れることができるのか?というね。
あなたの存在がものすごく高い砦のようで、なぜか俺も恋に堕ちてしまった。
そしてパレットで綴られた歌詞、仕舞い切れない想いの残骸をセルフサンプリング。
そして好きな人へ想いを伝える、そのために力を貸して欲しい、主よ、つまり神ですね。
主「なんで力貸して欲しいの?」
僕「cuz heart of her’s like a bubble」
ってことですね。直訳ですけど
僕「何故なら彼女の心はシャボン玉のように消えてしまうから」
だと思うんですわ。だから今すぐにでも力を貸してくれ!って感じかなと。ここで気になるのは最後ですね。
「What about you girl?」
これ誰のセリフなんだろ。神かな、主なのかな。
主「あんたそう言うてますけど、彼女の方はどう思うてるん?」
みたいなことかな。分からんけど。こうやって深読みしてしまうのも、この曲のいいところですね。俺寝盗られたらブチ切れるけどな。

 


第7位
morning light

Beautiful Worldというアルバムに収録されている楽曲でごぜぇやす。
これ疾走感あって好きなんだよなぁ…なんかアニソン感あるよね、そうでもない?


through the night,to the light,to the morning light
また会う場所までどんな夜の未知も越え走り抜ける
I know開く瞳だけに映る夜明け前のdarkness
星が空に帰る頃行方照らしているmorning light


ここの駆け抜けていく感じ、たまらん。
後は冒頭よ、ショーの幕開けみたいな感じを演出してくれる感覚がもうストライク。


時は満ち足りgo right now
目指すは遥かpromise land


導入がエロい…


朝を待つ花のようにまるで永遠を知るように
僕らは見つめている思いを握りしめて


ここもいいのよ、ものすごく詩的でいい。
そして一番最後の


時は満ち足りgo right now
目指すは遥かpromise land


がたまらなくいいんだ!!流れがすごく良くていいんだ…リーダーのフェイクが聴いてて心地いい。またライブでやってくんねぇかな…

 


第6位
P・A・R・A・D・O・X

ここでどエロソング。LOVEというアルバムに収録されています。
アメリカで振り付けた、MJ曰くアーティスト感強めな楽曲です。これいいんだよなぁ。だからこそ「あれ?これアルバムだっけ?」って思うくらいインパクトが強い楽曲ですね。


教えてやるよ惹かれてるYour perfume


ここのニノ様ァ…俺の匂いも嗅いでくんねぇかな…


強引だね、腰つきで引きよせる


ここのニノ様ァ…俺も引き寄せられるよ…
サクラップ、ここも素晴らしいのです。


窓枠に伸びる影から裸の彼方
時を刻む月灯りと数多の朝が
未だにまだまとわりつく貴方の最中
露わな儚き頭と身体の狭間


エロいだけじゃない、意味を通してバッコバコに韻を踏みながら櫻井センスのセンテンス能力が開花していますね。ここでは「あああ」の母音で踏み通しているんです。
裸、彼方、数多、朝が、貴方、最中、露わ、儚、頭、身体、狭間
11個の韻を4小節に凝縮。えげつねぇ果汁100パーセントのジュースやん…喉越しねっとり。
さらにはこの曲のすごいところ、MVですよ。ダークスーツに黒のハット、これはもう事件です。真っ赤な花弁の上で蝶のように舞う5人。たまらんわぁ…ブンブンバァ…
さらにさらに、この曲の良さが際立つのはライブです。LOVE魂の時やばいよねあれ。1人1人がそれぞれ踊るパートの後、火柱が上がってステージの上を駆け回る5人…そして個人的に性癖にグサリとくるのは、翔ちゃんの衣装。ノースリーブにフードというあの雰囲気…まさに嵐における帝王です…あのエロさセクシーさでニュース番組のキャスターだよ?あのギャップにやられてオタクのキャッシュが舞ってwackな奴もまるであっぷあっぷしてはタップして降参してオタクの心を奪取してはその素晴らしさにこちらは四苦八苦して絶頂に達するわけですよ特にGUTSとAttack it!とか聴いたらそりゃもう「fuck me」なんて言っちゃいますよね。僕も頑張って韻踏んでみたんですけど、ダメだねこりゃ。

 


第5位
Flashback

Dream”A”liveというアルバムに収録されているこの楽曲ですが、披露してるとこ見せてよ事務所!!!!!円盤化されねぇんだもんなぁおい…
僕はカラオケに行くと必ずこの曲を歌います。十八番ってやつです。爽やかな曲調だけど失恋ソング、そう僕の性癖なんですよ。照れてしまいますね。何言ってんだろ。


夏の夕暮れを見つめてる
生温い風の中一人
どこかではしゃいでいる声が聞こえていた
君といた長い月日はどこまでも終わることはなく
笑顔の向こう歩いてゆける気がしたのが昨日のよう


なんてことなく街を眺めて、誰かの楽しそうな声が聞こえてきて別れた君を思い出す。いつまでも歩いていけると思っていたのが昨日のことのようだ。みたいなね、切ないね。


無意識に思い返してる自分に気がついた僕は
何も変われないままで立ち止まって…
別れてから何も変われずに、思い返してしまっている。カァ、悲しい。
君が足りない日々
まだ慣れないままここまで過ごしてきた
今さらまた君を探してる
この胸に刺さったままの愛のカケラ


別れた相手がいない、のではなく、いなくなった相手が自分の日々に足りないという…まだ付き合いたいんだよね…ああ悲しみ。


どしゃ降りの雨も降らずに薄い水色の空の日
駅前あの小さな店で終わりにした
冷めていく紅茶のなかに浮かび上がる窓の景色は
思い出くらい甘く苦くて切ないほど燃えていた


駅前あの小さな店っていうのはさ、きっとカップル時代に行きつけだった喫茶店だよね。きっと紅茶もよく頼んでいたんだろう…そんな紅茶が冷めていく、その水面に映る窓の景色が鮮明に焼き付いて、色々な感情が舞うんだろう。切ないな本当に、なんでこんな切ない歌詞ばかり好きなんだろうか。


伝えたいことが何もかも間違っていったあの頃に
戻れるなら今すぐに戻りたくて


ものすごく分かる。今なら間違っていたって分かっているから、それを認めたい。ごめんなって伝えたいけど戻れない…
そしてさらに性癖なのがこの後続くサクラップです。もう畳み掛けてくるのやめてほしい、良すぎてつらみ。


ボーッとしてると「あ…」まただ
あの時の笑顔現在もまだ
声またこだまおかしいのかな
気持ちとはまだまだ逆さま(ha…)
夜景の綺麗なとことか行って
ありきたりの言葉とかなんか言って
視線合わせないままも肩に手
”なんか言って”困って言ってたなあなたが…


アーーーーーーーーーーーーーーーーもうやめて。
ぼんやりしているとあなたのこと、笑顔、声を今も思い出して、おかしいよなって、もう別れているんだって気持ちとは逆さま、つまりは反対で。
そして綺麗な夜景が見える場所に行って恋人らしいことも言って、視線を合わせずに肩を抱いて、そしてあの人が「なんか言ってよ。」みたいなことを言ってたなぁって。ああ…もうなんか泣けてきたわ。


通り過ぎてく季節が君を遠くへ連れてゆくよ
通り過ぎてく季節に僕は何を見つけるのだろう


この歌詞で僕という存在は止まったまま、つまり過ぎていく季節が別れた相手を遠くへ追いやってしまう、そんな季節の中で自分は何を見つけたらいいんだ…というもうなんだこの切ない歌詞は、最高じゃないか、替え玉はありますか?

 


第4位
素晴らしき世界

Oneというアルバムに収録されているこの曲は、かつてシングルとなる予定でした。ですが何らかの理由でお蔵入りというか、アルバム曲になってしまったのです。
これね、まぁ噂だけど。てか知ってる人も多いか。要は心霊現象みたいなもののせいでMVがお蔵入りになってしまったという話があるんです。死んだはずの子供が写っている…なんてね。
実際僕見たんです。いやいや、お蔵入りなんだから見られないでしょ。分かるよその意見。でも見たんすよ。
中国かどこかのニュース番組の一部をネットで発掘したんです。もちろん字こそ読めないけど歌っているのは素晴らしき世界だしそんな映像見たこともないし、ましてや口の動きも歌詞と合っている。
サビで5人が歌っている、そのバックで大勢の人が同じように歌っていて、やがて物思いに耽るメンバーを避けるように人が歩いていく、そんな映像だったよなぁと、今脳のファイルをかき集めているところです。
ていうか見つけましたわ、スクリーンショットですが。

f:id:xmusic:20191205195234j:plain

f:id:xmusic:20191205195254j:plain

f:id:xmusic:20191205195306j:plain

f:id:xmusic:20191205195320j:plain

f:id:xmusic:20191205195333j:plain

f:id:xmusic:20191205195349j:plain


若いですね…それもそうか、2005年だもん。14年も前だもんなぁ…まさか当時の彼らに天皇皇后両陛下の前で歌ってるよ!とか言っても信じないだろうな…さて歌詞です。


終電車に乗って憂鬱の駅を駆け抜けてこう
君の街まであと少し
僕らは泣いて笑ってそれでも明日を夢見てしまう
ありがとう素晴らしき世界


憂鬱の駅ってなんだろうか。気が晴れない駅ってなんだろうか、新橋?
まぁ正直な話そんな憂鬱に感じてしまうほどあなたの住む街が待ち遠しいっていうことなんでしょう。


満員電車に乗って大事な気持ち無くしかけた
今ならまだ間に合うはず
僕らは泣いて笑ってそれでも明日を夢見てしまう
これからが素晴らしき世界


仕事帰りとかそういう感じですかね、都内の満員電車えげつないからね。痴漢の問題とか取り沙汰されているけどあんなの痴漢できるスペースないわ。鬱血するレベルで固定されるよ。だからこそそうやって揺られていく中で、何か大切なことを無くしてしまう、都会に染まってしまうってことかな。


Wow 街の灯り輪郭描き道なき道を照らし
今日もまた灰色の空が開けるはず君となら
I wanna say something 2 all my homies
僕はまだ旅の道中
Everything is gonna be all right
色を加え塗り描いて行く”近い将来”


明るい街灯が街の形を描いて、どんな暗い道も照らしていって君といれば今日もドン曇りの空が晴れていく、みたいなことですかね。
I wanna say something 2 all my homies
こちらはすべての大切な人たちに伝えたい、みたいな意味ですね、そうだよね、違うの?そうだよね。
2=toということですね、要はこの歌詞の中における彼氏と彼女?男女?みたいな意味合いで2を使っているのでしょうか、HIPHOPスラングでyourをurに変換したりしますからね。KAT-TUNの過去曲とか漁ればわんさか見つかるよ。
homiesは相棒たちみたいなものですね。
そしてEverything is gonna be all right。こちらはHIPHOPじゃ腐るほど聞きますね、唾奇のall greenとかさ。これはどうなんだろ、Sweatboxがこの表現を使った元祖ってことでいいのかな。要はbig upってことです、櫻井様はこちらのフレーズを結構使っています。ペンの指す方向 chapter IIでも使われていますね。
つまりこの曲はやはりMVを撮り直した方がいいレベルの思いや意味が詰まっているってことです。ガキの幽霊なんか追っ払え…なんて思ってないです呪わないで。


第3位
COOL & SOUL

ドチャクソバチバチゴリゴリイケイケソング。
ARASHICというアルバムに収録されているえげつねぇ曲です。
さらに嵐の黄金期を影で支えたSPINさんという作詞家と櫻井様による共作?でいいのかな表現。


五人で奏でるのはHIPHOP
じゃなく真似し難い様なHIPなPOP right?
そして幕開け第二章似せてみようならそれは第二号
そう未開拓ち意外にも未完の大器を再起動


つまりジャニーズがラップする上で「こいつらはHIPHOPじゃねぇ」とか言っている人たちに向けての言葉ですね。HIPHOPがどうだこうだ言っている奴なんかじゃ真似できないこと、俺たちがやっているのはHIPなPOPだとね。
ARASHICを提げてアジアを回るツアーに向けて、第二章が幕を開ける。俺たちを真似るなら第二号、あくまで俺たちが第一号だと。


水滴じゃなくなってくぞ
想定しな最悪のケースを
手組もうが吹き飛ばすほどの強風
(未知との遭遇)(君との暴風雨)


嵐の勢いがただの水滴レベルじゃないぞ、嵐を否定したりする奴らが想定する最悪なケースというのは、嵐がバカみたいに売れるってことですよね。そんな連中が手を組んでいてもそれを吹き飛ばすほどの強風じゃコラ。ということですね。


山風合わせ
巻き起こると皆大慌て
いま居合わせる君幸せ
この歴史を後世に語れるだろう?


嵐を分断すると山と風、巻き起これば皆が大慌て。これさ、今もそうじゃない?体現してるよね。だって嵐が公式YouTubeチャンネル、各種SNSを開設、初のデジタルシングルをリリース。皆文字通り大慌てしたでしょこれ。
そして嵐が巻き起こすムーブメントに居合わせているあなたは幸せ者だぞと、この歴史を後世、つまり「嵐ってやべぇだろ!?」って言えるやんと。胸張れるやんと。


君が忘れがちなのであれば(yeah)
いちいち記憶に残る種蒔く(yeah)


嵐という存在を忘れさせないように、いちいち記憶に残る種、曲やドラマや映画やらいろいろありますね。


そう俺らがあくまでタイトなパイオニア
ya so cute二番煎じ


イオニア、開拓者ということです。そして最後ですよ、物議を醸したのは。ya so cute、直訳すればお前可愛いよ。あれ?褒められてる?いいえ違いますオタクの皆様。これね、かつてぶいぶいいわせていた田中聖さんに向けてのバースなんじゃないかと言われているんです。
というのも当時田中さんが「ジャニーズでラップしたら俺が一番」みたいな発言をしたんです。そしてライブの際にこの曲を説明解説?した時に「これが誰を指すかわかるでしょ?」的な発言があったそうです。
これだけ見ると「いやいや何やっとんお互い…」と感じる方もいるでしょう。でもこれはHIPHOPじゃ度々見られるもので、beefというものです。ラッパー同士の争いですね。このbeefというものはひどいものだと死人も出ます。まぁ今まで一回だけだったと思うけど。アメリカの東西抗争で著名ラッパーが射殺されたりしています。だからそれと比べたら可愛いもんじゃん。
それにお互いをリスペクトしてないとこういうこと言い合えないですよってことです。それに櫻井様がHIPHOPじゃねぇとか言われている状況下できちんとanswer返したってめっちゃHIPHOPじゃん。
若気の至りと言ってしまえばそれだけですが、若さが故にこういったバチバチなものも観れる、ええやん。ちなみにこの曲が収録されているアルバムのARASHIC、こちらのジャケットにある記者会見風のセット、あれもライブでやるんすよ。そこがたまらんのですよ。MSCのTru B-Boyz Strikes Backもいいけどこっちが本家本元だからね。どっちもかっこいいが。


第2位
サーカス

僕の見ている風景というアルバムに収録されているこちらの楽曲ですが、ドチャクソに好きなんです。


どうしても君に見せたいんだワンダーランド
めぐる光と影に揺れているミステリー
誰も知らない扉の奥


ああもうワクワクさせてくれる入りがエロエロ。この不思議の国感がいいよね、テーマパークかって…


ショータイムが始まる二人夢の中
めくりめく時間を君に見せるよ
どうすれば君の目に僕が映るだろう?
ばら色の世界君とゆくランデブー


はいっ!!!!!ここでこの曲の世界観の全貌が一部垣間見えましたっ!!!!!
君という存在が僕の目に映らない、片思いですね!!たまらん!!!
こんなお洒落なメロでワクワクさせる歌詞の価値観なのにいきなりどうすれば君の目に僕が映るのだろう?ってもう!!!!!ツンデレやん!!!!!


どうしても君の心届かない
空にブランコ揺れてすれ違うばかり
僕の方に手を伸ばして


ここのさ、最初のパート。櫻井パート。エロくない?届かないところでメロが段々になるというかね、そこに合わせる歌い方もいいよね。
そして空にブランコ揺れてすれ違うばかりのとこが!!!ニノ様のブランコの言い方…アラームにしたい。起きられないかな、ゆりかごみたいになっちゃうかなっつってな!
そして我らがMJの、もうあの人に手を伸ばしてって言われたら伸ばすよいくらでも、腕2本しかないけどMJに言われたら30本くらい伸ばせるよ。


フラッシュライトが照らして二人夢の中
秘密の迷路に引き込まれるよ
それぞれの悲しみ今宵忘れよう
星空に届く光灯したい


ここのフラッシュの言い方もたまらんのですわ。こっちも何かがフラッシュしそうで。何言ってるかは分からないけどマインドで察して。
そしてそれぞれの悲しみを今夜忘れてしまおうよって、もう何さ、どうやって忘れんの、どういう施術があるの、教えてよ!!!!!


二人の行方は誰にも分からない
君だけを抱きしめよう


この低い声色から一気に抱きしめよう〜のところで盛り上がっていく感じもショータイムみたいでいいんだ!


夜が創り出す世界
終わらない夢を君に見せるよ
それぞれの悲しみ今宵忘れよう
星空に届く光灯したい
君とゆくランデブー

 

これってさ、結局結ばれてないのかなと思っているんです。サーカス団みたいなものに出演?演者?をやっている男側が客側にいる1人の女性に恋焦がれていて、結果的に結ばれずにいるのかなぁと。だって結ばれたら歌詞も少し変化するじゃん?変化していないということは、あくまで仕事を続けながらショーの世界観、つまり夜が創り出していくことによる終わらない夢を見せ続けるだけしか出来ないんですよ。
そしてそのまま、君とゆくランデブー。ランデブーって恋人同士が会うことを指しますが、あくまでもこの曲におけるランデブーというものはショーの演目なんだろうなと思います。恋人と会うという内容のショーなのかなぁと。だとしたら悲しいよね、曲全体もそうだけど、こういう歌詞の解釈になることもミステリーなのかなぁと。


第1位
抱擁

「untitled」というアルバムに収録されている楽曲でございます。
ああああああああああああもうこれはめちゃくちゃな神曲です。これは事件です、やばいです。罪です。
まずこの曲は何がやばいかというと、男性が女性に振り回される系の歌詞じゃないんですよ。男性が女性を振り回していくんですよ。そこがまずいいよね。
明るくて爽やかでとろけるようなメロに嵐の大人な歌声が映えること映えること。
MJにカモンカモンなんて言われたら秒で行くっちゅうねん。

 

Take a guess Shake your head?
I’m just goingoin’ on,yeah
Take a guess Shake your head?
楽しんでYou&me,yeah
当ててごらん?だって、もう死んじゃうよ。キャパ限界です。
勝手にZip your lip
グラス持ってまだ入り口のUnknown love
君とHide&seek見つめないで
矛盾に”Wonderful”このまま


ここをリーダーが一身に引き受けたのがやばいわ、しかも歌詞の内容がもうエロエロの実覚醒者。
勝手に君の唇を塞いで、グラスを持って、まだどうなるか分からない恋の入り口にいると。そしてHide&seek、かくれんぼです。見つめないで、それでもこっちが見つめてしまう。そんな矛盾が素晴らしい、このままでいてほしい。カァ!!たまらん!!!

 

目で追うファインダー
Oh ミディアムナンバー Uhh匂わすAmbience
痺れるオーダーこのフロアBright
目が眩むほどBounce

 

自分のことを探している君を目で追って、テンポのいいバラードであるミディアムナンバーが流れて、もしやこの2人付き合ってるんじゃねぇの?みたいな雰囲気を匂わせる、この匂わせだったら許せるってか!
いい選曲に痺れて明るくなるフロア、ここからパーティーが始まっていくっていうリズムもたまらん。テッテッテーレン。


Take a guess出逢って齧ってくTricky time yeah
探るような瞳を脱がす
Shake your head?選んで謎めく雰囲気がyeah
空間に走るSo kickin’ Ah don’t stop
アンダーグラウンドなこのSpecial night
最高な触れ合い
踊って繋いで今Goingoin’ on Yeah
2人の夜へOne kiss 連れ Come&dive

 

もう…完璧じゃん。さぁ推理しよう、出逢ってから始まる予測不能な時間を齧るように過ごしていく。なにこの詩的な表現。聴いてるだけだけど抱かれてるって感じでいいよね?そうだよね?そうです。そうなんです。
男女の密な駆け引きがここで行なわれているんですよ。謎めく雰囲気を選んでいって、そんな雰囲気が2人の空間に走るというね。


かなりFace to face待ってないで
それじゃこちらからMy love
肩を引き寄せてDancing
君はBeautiful浴びるライト

 

かなり顔が近いと!!!!そして待ってないで、俺から仕掛けていくぞと。誘われてるやんこれ。


Take a guess照らして楽しんでGlamorous night Yeah
指に絡んだ迷い払って
上がって下がって適度に薄暗いYeah
鼓動に抱かれOne kiss 連れ Come&dive

 

当ててごらんと、明かりを照らして楽しんで、魅惑的な夜へ。ハァたまらん。そして指に絡んだ迷い払う、これは少しお互いのことに不安がある節を示しているのかなと思います。それもいいよね。
さぁここで櫻井様のサクラップでございますよ。この曲のサクラップもやばいんだわ。
ヘッドライトたちが急いてる


冷静な顔でキミ憂いて
baby 胸のうちからnaked
take care ただの経験
薄闇でわずかに動いてるあなたの黒い瞳
闇の中で光り動いてるあなたの強い瞳


車のライトが急いている、これは前に進もうとしている2人の事を指しているのでしょう、急く。いそぐ、ではないです、せくです。そこの言い回しも櫻井クオリティー…前方に進むライトが急いている、つまり少し焦るじゃないけど急いで前に進もうとしていると取れます。僕の妄想ですが。
だからこそそんな焦ったようなスピードに、相手の女性が冷静な表情で憂う、心配になると。ちょっと強引なスピードに不安になってしまったのかなと。
それでね、次。これ女性に語りかけているセリフみたいな感じなのかなと。
baby 胸のうちからnaked
これはおそらくですが「大丈夫だよ、心を曝け出してるから」みたいな意味なのかなと。nakedって裸みたいな意味あるもんね。胸から、つまり心からなのかなと思いますた。
なのにtake care ただの経験って。大丈夫、この一夜はただの経験だから。みたいな意味なんじゃないの!!ドSじゃん!!!なにこの歌詞書ける櫻井翔って。存在が許される罪。
そして薄闇でわずかに動いている黒い瞳、これはこの曲で綴られている中でイメージできるんですけど、クラブの暗い雰囲気の中で相手の目がわずかに動いているということなのかなと思っています。そして闇の中で光り動いている強い瞳。先ほどから女性側は不安を抱えていますよね、だからこそその不安が闇、その中で光りながら動いている、覚悟を決めた女性の強い瞳ですよ。サビの後半で書かれている
鼓動に抱かれOne kiss 連れ Come&dive
要はキスして飛び込んで、みたいな、そんな不安な状況へと前半から誘っていて、サクラップの後半で覚悟を決めたというこの繋げていく描写。ハァ…
この曲は全員の魅力が割れんばかり詰まっているので、ぜひ聴いてくれ。


ということで随分と長く書きましたね。なんか曲によって偏りあるけどそこは許してね、酒の勢いもあるので。

飯塚幸三への怒りをまとめた

講義で池袋暴走事故のことについて取り上げられていました。そこで再び怒りがこみ上げてきたので言いたいことをまとめてみました。クオリティーが低いのは許してよ、素人だから。
hook(4小節)
1verse(16小節)
hook(4小節)
2verse(16小節)
hook(4小節)
の構成になっているのでまぁ少しだけ目を通してみてください。

 


いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!

 

下流社会からこんにちは
俺ら生きてていいすかお偉いさん
その先行着く場所は肥溜めか
もう溜まったヘイトは止められない
天秤にかけたフレンチと命
ランチの遅刻がすげぇ命取り
発言しなけりゃ増える身代金
証拠隠滅に大急ぎ?
元院長?ha?そんなお前に物言いする
disの長距離走
もしや待ってるの?公訴時効
そんでbitchと果てへと逃避行?
被害者遺族は7ヶ月
訴えてる世間との狭間で
やっと出てきたと思ったら
心無い発言で神経逆撫でる
みっともねぇ対応も運の尽き
マスメディアに隠れるご都合主義
謝るとかそういう素振りも
ないから言われる上級国民
正直言ってその言い草どうよ?
もう上がってんだよ緻密な証拠
メディア操作で遺族の気持ちや
日々すら消去ってそれあんた…

 

いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!

 

なかなかズレてるレスポンス
どうせ厳重処分も捏造する
散々ぶつけた建造物
あの日悲鳴をあげた専業主婦
驕りがあっても誇りはねぇな
望みがあってもここにはねぇんだ
言語戦争じゃ遠慮せんぞ?
とっととしろよ免許返納
不注意だらけで蛇行運転
罪の意識すらなく平和ボケ
挙げ句の果てにはメーカーのせい
結果論で話すから変化もねぇ
前からあったパーキンソン病の症状
通報もせずその場で立ち往生
他人事じゃない罵詈雑言
賛否両論あるが出せ逮捕状
救急車を呼ぶのも否認主義?
充分満足?相当醜い
一滴で汚れた歴史の名前は
通産省工業技術院
とってつけたような「申し訳ない」
言葉選んでねぇから反吐しか出ない
依然として死刑と私刑
否定もしねぇよ両方でいいぜ

 

いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!

 

あーすっきりした。一応韻踏んでいる部分を色で分けてみたバージョンも載せておきますね。答え合わせみたいな感じで。↓

 

 

 

 

 

いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!

 

下流社会からこんにちは
俺ら生きてていいすかお偉いさん
その先行着く場所は肥溜めか
もう溜まったヘイトは止められな
天秤にかけたフレンチと命
ランチの遅刻がすげぇ命取り
発言しなけりゃ増える身代金
証拠隠滅に大急ぎ?
元院長?ha?そんなお前に物言いする
disの長距離走
もしや待ってるの?公訴時効
そんでbitchと果てへと逃避行?
被害者遺族は7ヶ月
訴えてる世間との狭間で
やっと出てきたと思ったら
心無い発言で神経逆撫でる
みっともねぇ対応も運の尽き
マスメディアに隠れるご都合主義
謝るとかそういう素振り
ないから言われる上級国民
正直言ってその言い草どうよ?
もう上がってんだよ緻密な証拠
メディア操作で遺族の気持ちや
日々すら消去ってそれあんた…

 

いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!

 

なかなかズレてるレスポンス
どうせ厳重処分捏造する
散々ぶつけた建造物
あの日悲鳴をあげた専業主婦
驕りがあっても誇りはねぇな
望みがあってもここにはねぇんだ
言語戦争じゃ遠慮せんぞ?
とっととしろよ免許返納
不注意だらけで蛇行運転
罪の意識すらなく平和ボケ
挙げ句の果てにはメーカーのせい
結果論で話すから変化もねぇ
前からあったパーキンソン病の症状
通報もせずその場で立ち往生
他人事じゃない罵詈雑言
賛否両論あるが出せ逮捕状
救急車を呼ぶのも否認主義?
充分満足?相当醜い
一滴で汚れた歴史の名前は
通産省工業技術院
とってつけたような「申し訳ない
言葉選んでねぇから反吐しか出ない
依然として死刑と私刑
否定もしねぇよ両方でいいぜ

 

いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!
いいすか?ちょっと…飯塚幸三…!

 

 

 

でした。